話の聞き方
今週は毎日オンラインでの学びがあり、ワクワクしている一方で少し息切れしてきた高司です。
さて、今日は「話の聞き方」について考えていきます。
昨日はずっと気になってたEQについて学んできました。
妻に
「EQって何?」
と聞かれても
「よくわからない!けど、興味あるから学んでくる!」
もいった勢いで参加してます。
自分を知る一つのいいきっかけになりました。
【▼目は口以上にものを言う】
人との関係づくりに着目し
10点満点で自分を振り返ったとき
僕は大人との関係作りは8
子どもとの関係作りは2
と考えました。
薄々気づいていたのですが、
子どもとの関係をつくっていくのが苦手。
その一つの理由として
自己開示をしていない
からだと気付きました。
自分の心を開いてないのに、相手が心を開いてくれるわけがない。
また僕は
「人の話を聞いていない」
ことに気付きました。
だいたい何かしながら話を聞くくせがついています。
昨日のオンライン会で
話をしやすい人は目が違うな〜と
感じたました、
目を見開くのがポイント。
#僕は目が細いぞ
#そんなの関係ねぇ
人の話を聞くときは手を止め
目で聞こうと思います。
僕がしながら聞きしてるのに気づいたら
喝をいれてやってください。
お願いします。
さぁ、今日も最高な1日にしよう