マガジンのカバー画像

藍型はいいぞ

11
琉球藍と紅型の型を使った藍型。全て書き記す。#藍型
運営しているクリエイター

#藍染め

藍の疑問からの私の本音。

藍の疑問からの私の本音。

藍を始めて4年。まだまだ疑問だらけだ。多くの人が言っていたり本に書いてあったりしても、自分でやってみて腑に落ちないと疑問がなくならない。

紅型染めはかれこれ30年程携わっているのだけれど、習ってきたことを鵜呑みにし過ぎて自分自身で勉強することや考えることがなさ過ぎたなと反省している。ここ最近は古典を見直して自分なりの紅型の解釈をしてみている。眠くなりつつ本を読み直したりもすると、昔はわからなかっ

もっとみる
藍を始めて思うこと 自然とか本物志向とか

藍を始めて思うこと 自然とか本物志向とか

藍を染めるためには昔ながらの方法とか本藍やらインジコやら発酵建やらグルコースだなんだとあって、本で読んだりしただけでは到底理解できない。

そんで実際染めている人にはずいぶんと質問攻めしたが、それぞれみんなやり方が違う。こちらではこれ入れるといいと聞いたものがあちらでは効き目ないょといわれる。沖縄で広く伝わっているやり方にもハテ?と思うこともある。インターネット上や本に書いてあることもいろいろあり

もっとみる
藍を始めてわかったこと。番外編_洗剤のCM。

藍を始めてわかったこと。番外編_洗剤のCM。

着古したシャツを藍で染めてみて気づいたこと。

ちゃんと洗ってシミもないシャツを藍につけても胸のあたりに3センチくらいに丸く濃く染まる部分ができたりする。何度もつけてもそこだけ濃くなる。なんか食べこぼしてシミになってるみたい。。?あれ?もしかして?

あ、これほんとに食べこぼしだ。わたしが食べこぼしたシミの場所だ。

なんでここが濃くなるのか?藍に浸ける前は目に見えるシミはなかったのに、布の奥には

もっとみる
藍を始めてわかったこと。動画ならこうして。

藍を始めてわかったこと。動画ならこうして。

沖縄の藍型はインターネットでの動画の情報がほとんどない。唯一藍型を染めている城間紅型工房で実際染めている所は見せてもらったことは何度かあったが、いざやってみると細かいところがわからな過ぎて困った。そんな時ものすごく役立ったものがある。藍染師田中昭夫さんが淡々と藍を染めている動画だ。田中さんの住む埼玉県川口市が撮影した動画のDVDをいただいた。

本土の藍は沖縄の藍とは種類が違うので藍の建て方が異な

もっとみる
藍を始めてわかったこと。藍始めませんか?

藍を始めてわかったこと。藍始めませんか?

沖縄の私達は琉球藍の泥藍を買ってきてそれを発酵させて染めている。本土では蒅(すくも)というものを買ってそれを発酵させて染めている。泥藍と蒅はもとの草の種類が違うし、その草を泥藍や蒅にするまでの工程が全く違う。泥藍や蒅を作る職人がいてそれを売ってくれるから私達は藍染めができる。

いや売っているから買う、というより作ったものを分けてもらうという感じがする。作る人も少ないので顔が見える。使う人もだいた

もっとみる
藍を始めてわかったこと。型染と無地染め。

藍を始めてわかったこと。型染と無地染め。

藍型は型染なので、そのやり方を知ろうと頑張った。藍に関しての基本やらなんやら全く持ち合わせていないなか、まずはなんとか型染ができるようになった。型置きする糊はベタベタしているが、乾くとサラッとしてきて触ってもくっつかない。でも藍に浸けるとまたベタベタになる。浸け過ぎたら溶けて流れ落ちる。だから短時間浸けては乾かしまた浸けては乾かしを繰り返しす。平均5、6回繰り返す。

そしてある日、自分のシャツな

もっとみる
藍を始めてわかったこと。滲まない。

藍を始めてわかったこと。滲まない。

藍は染料のようにさらさらとした液体だと思っていたんだが全然違った。どちらかといったら顔料と思った方が藍を扱う時にわかりやすい。拡大映像化したら藍の顔料のつぶつぶが水にフワフワと混ざっている感じ。

布を藍に浸けるとそのフワフワが表面にだけくっついて布のなかにまではしみていかない。染料みたいにサーって布の間にしみこんでいくのかと思っていたからこれを知って疑問だったことの謎が解けた。

しみないから細

もっとみる
藍を始めてわかったこと。薄くなるのは色褪せ。

藍を始めてわかったこと。薄くなるのは色褪せ。

前回、本藍は色落ちしにくいということを書いたけれど、今回は色褪せについてです。

色褪せ、いろがあせるとは色落ちと似てるけど違う。色落ちは洗濯で落ちるだけど、色褪せはほっといたら色がどこかに飛んでいくという感じ。ほんと、どこに飛んでいっちゃってるんだろう。藍が飛んでいって帰ってこない。

藍布はジーンズみたいに使い古して薄くなっていくということ以外にも色が薄くなる大きな原因がある。それは光。光が苦

もっとみる
藍を始めてわかったこと。虫に刺されない?

藍を始めてわかったこと。虫に刺されない?

藍は抗菌作用があるだとか虫除けになるだとかうたい文句としてけっこうよく書かれてるんだけど、ほんとかなー?

藍を一日中染めてる日に、藍まみれになってても蚊にはさされます。ふつーに刺されます。だからわたしは、虫除けになりますよとはおすすめしてない。

抗菌作用はあるというのは簡単な資料を見たことはある。科学的にどのくらい証明されてるのかは知らない。昔の言い伝え的なものが多くてまだまだ研究が行き届いて

もっとみる
藍型を始めるまでのこと−沖縄の藍染め

藍型を始めるまでのこと−沖縄の藍染め

今現在、藍の世界にどっぷりはまっているけれど、もともと藍にほとんど興味はなかった。紅型は明るいけど、藍は色数もなくて地味で面白くないと思っているくらいだった。ちょっと見かける藍染めは簡単な絞り染めが多くて格好悪くて、おばはんぽいって思っていた。

藍を建てるということにも、無理でしょ!って思ってた。紅型の大御所達が口を揃えて言うのは「藍を建てていた事があるけど大変だし割が合わないからやめたよ。」っ

もっとみる