心の栄養と食べ方の関係(長文注意)
以前お供物の好みの話を聞いてから、私は神々様の好物に興味を持ちました。なので人間と接するのと同じように、神々様に好きな食べ物を聞いています。まあ、外国の神様は聞いても食材や料理自体を知らない事が多いから、日本の神様限定になっちゃうんですがね(^^;)
肉や魚への感謝
特徴的な香りと共に、大綿津見神(おおわだつみのかみ)さんと言う神様が来てくれました。
ビジョンで送られてきた姿は、赤銅色の肌に髭面、袖の無い白い作務衣のような服を纏った、筋肉質の中年男性でした。漁業用?の網を背中に担いでいて、少し伸びた無造作な黒髪を後ろで一つに縛っています。
『ザ•海の男』という感じですね。
『わだつみ』は海神とも書きますし格好から察しは付くんですが、お仕事を一応聞いてみると…
船上で網を巻き上げる漁師、牡蠣を切り開いて次々中身を取り出す女性、そして鯖缶の順にビジョンが送られて来ました。
やっぱり海関係でしたか。どうやら漁師と水産加工業に携わる人を守護・サポートしてくれているようです。
それにしてもこの香り、どこかで嗅いだ事があるような…
わかった!ウチのじいちゃんが使うてたヘアトニックの香りにそっくりや!
強めの香りなんでこの方が近くにいたら嗅覚型の人は絶対分かるはずですw
そんな大綿津見さんの好物は天日干しした魚介類か、魚の切り身の缶詰(のエネルギー)なんだそうです。酒のツマミっぽいわぁ。
「何なら未開封の鯖缶を神棚に上げてくれても良いんだぜ?」
缶詰をお供物に上げる人はあまり見た事無いですけど(^^;
そうか、開封してなくて期限に余裕あんねやったらそれでもOKなんや。
でもエネルギーだけとは言え、海の神様が魚の缶詰食べちゃうんですか。魚を食べる事に抵抗があると思いました。
「命を頂くのが悪いなら、狩猟や漁業で生活している人達はみんな悪いってなってしまうな。感謝をして食べられる分だけ獲るなら何を食べても良いんだよ。」
なるほど。確かにその論理で行けば原始的な生活をしている人達は極悪人ですね。
これは個人的な意見ですが、そういう人達の方が自然や限られた食べ物に感謝をしている気がします。
そう言えば昔食べ物に感謝するっていう概念で似たような記事書いたっけ。
今の地球では農作に向かないような土地もあちこちにある。そういう場所では食べ物を確保していくのは大変だからな。」
みんながみんな宅配サービスの充実した環境に住んでる訳でも無いですしね。
心の栄養の摂り方
もし感謝をしないで食べるとバチが当たったりするんですか?
「俺達も食べ物も誰かを罰したりはしない。ただ食べ物に感謝をすると感謝しないより食べ物の栄養が心に行きやすくなるんだ。」
バランスを考えて食事すれば体にも心にも栄養は行くんじゃないんですか?
「心の栄養は霊的な話で、通常の栄養学より先に来る話になる。それはカロリー値の様に数値化出来ないエネルギーなんだよ。」
んー?じゃあ栄養学に則って食べても心に栄養は行かないんですか?
「全く行かないと言う訳じゃないんだがな。例えば体の事を考えて健康的な食事に変えたとしても、続く人と続かない人がいるだろう?それは食べられる事に感謝しているか、健康の為に嫌々食べているかの違いが影響するんだ。」
感謝して食べた方が続けやすいって事ですか?
「そうだ。健康的な食生活は心を安定させる事から始まる。『いただきます』『ごちそうさま』で感謝の意を表す事から始めると良い。これは過食気味の人にも効果があるよ。」
過食症は心の満たされない部分を食べる事で補おうとすると聞いた事があります。それは食べ物に感謝して食べたとしても、ストレスの元凶を取り除かないと治らないんじゃ?
「完治はしないまでも緩和は出来る。過食症の人は食べている時は幸せで、その直後罪悪感に苛まれる負のループに陥っている。『ごちそうさま』を言う暇も無くね。それなら罪悪感を感じる前に『ごちそうさま』を言うのが良い。」
本当にそんな事で食生活が改善出来るんでしょうか?
「出来るよ。まずは形からだな。『いただきます』『ごちそうさま』を言う時におざなりにせず、言った後に一呼吸置くんだ。その時に生産者の顔を10秒位イメージしても良い。そしてもう一つ重要なのはよく噛む事だ。」
この前歯医者さんの掲示物で見ましたよ。よく噛む事で脳内に幸せを感じるセロトニンという物質が出るそうですね。
「そう、その物質は食べ物との感謝の心の相互作用によるものだ。よく噛んで食べた人が食べ物に感謝をすると、食べ物は味わってくれた感謝を食べた人にお返しする。その2つが合わさる事で幸せ物質が出るという感じだな。」
ほー(◎_◎)興味深いですね。小さいお子さんに噛む大切さを説明する時は、セロトニン云々言うよりこちらの方がスッと入って来そう。
「健康になる順番は主に心が先になる。この後健康な体を作る為に栄養学が本領を発揮すると言う流れだ。勿論運動なんかで体づくりから始めて心が変化する事もあるが、今まで食生活を変えるのが上手く行かなかった人はその辺りから変えてみたらどうだろう?」
まとめると、
⚫︎『いただきます』『ごちそうさま』を言ったら一呼吸置いて生産者さんに感謝の念を送る。
⚫︎よく噛んで物を食べる。
ですね。
そう言えば私も『いただきます』『ごちそうさま』は言っても、心から感謝するまでは至ってなかったかな?
大綿津見さんありがとうございました。