マガジンのカバー画像

パン等の好みの食べ物

245
運営しているクリエイター

記事一覧

 パンカラトさんの玉子サンドを購入してみた

パンカラトさんの玉子サンドを購入してみた

 ちょっと気になった卵サンドを購入してみました。味は、白身が大きいので食感がよかったし、じゃがいもも入っているのでその味も感じる事によってほかにはない玉子サンドになっていました。
 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

とんかつジョニーさんのかつサンドをテイクアウトで・・・

とんかつジョニーさんのかつサンドをテイクアウトで・・・

 とんかつジョニーさんのかつサンドをテイクアウトで購入しました。
 お昼にジョニーさんでとんかつをいただいていたので楽しみでした。

 少し時間がたっていたので、パンはあんまりでしたが、とんかつとソースとキャベツの一体感がよかったです。
 また購入したいと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 とんかつジョニーさんに行ってみた

 とんかつジョニーさんに行ってみた

 前から気になっていたとんかつ屋さんであるとんかつジョニーさんに行ってみました。

 平日の11時過ぎに行ってみましたが、既に席は満席かつ僕の前には、10人位の人が待っていました。
 少しびっくりしましたが、とりあえず待つ事にしましたが、少し経つと店の外に10人以上の人達が並んでいました。

 12時前には、席に座る事が出来ました。
 思っていたよりも早かったと思います。
 まずは、マカロニサラダ

もっとみる
パンカラトさんの粒あんバターコッペを購入してみた

パンカラトさんの粒あんバターコッペを購入してみた

 前から気になっていたパン屋さんであるパンカラトさんの粒あんバターコッペを購入してみました。

 粒あんとバターのハーモニーがよく美味しくいただきました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ソースカツ丼

 ソースカツ丼

 久し振りにソースカツ丼を家族にテイクアウトしてきてもらいました。

 色々なカツ丼があると思いますが、このソースカツ丼もまたよいと思うのです。
 確かに作りたてをお店で食べるのがいいのですが、この冷めてはいますが、この十分にソースがしみ込んだかつとごはんを食べるのがまたよいと思うのです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 赤福さんにてぜんざいをいただきました

赤福さんにてぜんざいをいただきました

 久し振りに赤福さんにてぜんざいをいただきました。
 冬になると赤福さんでぜんざいが食べたくなるのです。
 餅とのハーモニーがよいのです。

 さっといただいて、さっとお店を出る・・・そんな使い方がいいと思います。
 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 飯田商店さんのにぼしらぁ麺を食べてみた

 飯田商店さんのにぼしらぁ麺を食べてみた

 久し振りにららぽーと沼津にある飯田商店さんでにぼしらぁ麺をいただきました。
 お味は、にぼしのスープとは思えないおだやかな味でした。なかなかないにぼしスープではないだろうかと感じました。

 またよろうと思う味なのです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

551の豚まんを食べてみた

551の豚まんを食べてみた

 久しぶりに551さんでチルドの豚まんを購入して食べましたが、さすがだなと思いました。これは行列ができるわな・・・と改めて思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

ビーフカツサンドを食べてみた

ビーフカツサンドを食べてみた

 関西からの帰りにビーフカツサンドを購入しました。

 とんかつとはまた違った美味しさがありました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

マロリーポークステーキさんに行ってみました

マロリーポークステーキさんに行ってみました

 ユーチューブ動画で気になっていたお店で新店が開店したので行ってみました。
 夕方たまたま前を通りがかって空いていたので思い切っては行ってみました。
 茶臼山(350g)を注文しましたが、意外と早く出てきました。
 味は、厚さがあるポークステーキもよいなと思いました。
 開店したばかりだったのでオペレーションが少しもたついていましたね。   慣れてこればそれも解消されるかなと思います。僕は単品で頼

もっとみる
 CENTRE THE BAKERYさんの食パン

CENTRE THE BAKERYさんの食パン

 久し振りに購入してみました。以前は、東京に行く度によって購入していましたが、あまりにも並ぶようになったので中々行かなくなりましたが、夕方近かったためすぐに購入できました。
 味は、深い旨味がある・・・わざわざ東京で購入して持ち帰るだけの価値がある食パンです。
 思ったよりも値上がりしていなかった所もよきです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 セントラルベーカリーさんの玉子サンド

セントラルベーカリーさんの玉子サンド

 久し振りのセントラルベーカリーさんで玉子サンドをテイクアウトしました。
 僕はここの玉子サンドもお気に入りですし、ゆで卵サンドなのがよいのです。
 また銀座に行ったら購入しようと思います。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

ゴディパンに行ってみました

ゴディパンに行ってみました

 気になっていたゴディパンに行ってみました。僕が前を通りがかったのは、平日の午後4時近かったと思います。その時でも、お店の中に10人以上並んでいました。お店で購入出来るのは、5個までとの事でしたので複数えらんだのち、冷蔵の物も購入してみました。
 お店にいた時間は、20分位はいたと思いますが、オペレーション的にはそんなものかなと思いました。
 価格も僕が購入した合計金額は、5個で税込みで二千円程で

もっとみる
 久し振りにハンバーガーを食べてみた

 久し振りにハンバーガーを食べてみた

 パンのイベントにてハンバーガーをいただきました。ちょうどイートインが空いていたので食べてみましたが、食べごたえがあってたまにはハンバーガーもいいなと思いました。
 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。