見出し画像

休日の過ごし方

こんにちは。

今日は、寒い朝ですが、朝日🌅も出ており、いい朝でした。
休日は、遅くまで寝たい、という人もいらっしゃると思いますが、あえて私は早起きします。理由としては、朝の20〜30分セロトニンを浴びることがストレス解消には、有効だからです。とくに自然を見ることでストレス解消にもなるということで今日は、家の近くの海まで散歩しました。

平日の朝もできればいいのですが、さすがに出勤の支度でそんな時間はないので、休日だけでも散歩するだけで、運動不足の解消とストレスが発散されていいですね。
あと、休日を早起きすることで、休日の活動時間を長くすることが出来るのが良いことだと思います。
私も例に漏れず日曜日の夕方になると明日の仕事を考えて憂鬱気味になりますが、朝早く起きることで夕方までの時間をたくさん作ることができます。
私の場合
日曜日
6時 起床
6〜7時 散歩🚶‍♀️
7〜7時半 朝食
7時半〜9時半 英語勉強、note編集、競馬🏇       
予想
9時半〜17時 競馬鑑賞🏇※途中で買い物、昼食
17〜18時 ラジオ視聴📻note競馬回顧編集🏇※この時間から月曜日からの仕事のことを考え憂鬱になる😅
18〜19時半 晩飯、風呂、洗濯
19時半〜22時 フリータイム
22時〜22時半 明日の朝食、弁当準備、就寝
という1日のリズムができています。

これが10時起きだと朝の使える時間がなくなり、リズムが一気に狂います。

時間は取り戻すことの出来ないものなので、お金以上に大切なものだと思います。その時間を大切にして、日々過ごして行きたいですね。

今回の記事は、ここまでとします。最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集