株式会社履修履歴データセンター

履修履歴データベースは個人の履修履歴をデータ情報化し、企業へ送信するシステムです。 従来の紙の成績証明書ではできない「集計」「検索」「蓄積」ができることで採用場面はじめ社内の人材マネジメントなどにも幅広く利用できる画期的なサービス。 https://dscenter.co.jp/

株式会社履修履歴データセンター

履修履歴データベースは個人の履修履歴をデータ情報化し、企業へ送信するシステムです。 従来の紙の成績証明書ではできない「集計」「検索」「蓄積」ができることで採用場面はじめ社内の人材マネジメントなどにも幅広く利用できる画期的なサービス。 https://dscenter.co.jp/

最近の記事

履修履歴から掘り下げて、イベント運営に欠かせないコミュニケーション能力の高い人材を採用

株式会社エクシードコネクトプロフィール 株式会社エクシードコネクトは宮城県仙台市、福島県郡山市、福島市にオフィスがあり、イベントの企画提案・制作・運営・スタッフマネジメントを行う会社です。自治体主導のイベントや民間企業の全国プロモーション、シンポジウム、展示会、学会、その他キャンペーン事務局の運営などを中心に事業を展開しており、2024年に創立10周年を迎えました。 企画提案・制作・運営、イベントに係わるイベントスタッフのマネジメントまで一括で行う株式会社エクシードコネクト

    • 学生の内面を深掘りして、社会インフラ企業の将来を担う人材の採用に活用

      鈴与株式会社プロフィール 鈴与株式会社(以下、鈴与)は、1801年 創業の総合物流企業。静岡県静岡市清水区に本社を置き、DC・倉庫・運輸事業などの国内物流から、海外、港湾事業などの国際物流まで幅広い物流サービスを提供しています。また、時代の変化に応じて、さまざまなグループ事業も展開。現在は鈴与商事㈱、鈴与建設㈱、エスエスケイフーズ㈱、㈱フジドリームエアラインズをはじめ、約140社が集う鈴与グループを形成しています。創業から積み上げてきた「現場力」「課題解決力」「価値創造力」で

      • 履修履歴で学業への取り組みを評価。共済事業を推進する新卒人材の採用に活用

        全国生活協同組合連合会プロフィール 全国生活協同組合連合会(略称:全国生協連)は、消費生活協同組合法に準拠し、厚生労働省の認可を受けて設立された非営利の生活協同組合で、都道府県民共済グループの元受団体です。県民共済をはじめ、都民共済、府民共済、道民共済、神奈川の全国共済を含め、全国47都道府県で事業を展開し、2,170万件の加入に支えられる助けあいの共済となりました。1971年の創立以来、ご加入者の利益を最優先に意思決定して実践し、誠実にご加入者に奉仕し、人道的な姿勢で接する

        • 履修履歴データベースで学ぶ力を見極め、採用・配属・キャリア面談まで一気通貫で活用

          履修データセンターが提供する履修履歴データベースは、履歴履修のデータ化により「集計」「検索」「蓄積」を可能にしたサービスで、多くの企業が採用を始めとする人材マネジメントに活用しています。また、履修履歴の活用の推進により学生にとって学ぶことの意義の向上を目指しています。今回は、実際に履修履歴データを新卒採用にてご活用いただいているエプソン販売株式会社新卒採用担当の藤本様にお話を伺いました。 【エプソン販売株式会社】 セイコーエプソングループの一員として、日本国内でエプソン製品

          早期離職ゼロ!学生の本当にやりたい!を引き出す「履修データベース」とは?

          履修データセンターは大学での履修履歴をデータ化して企業へ提供するデータベースサービスを通じ、就職活動の常識だった“ガクチカ”(学生時代に力を入れたこと)に次ぐ選択肢として「大学での学び」を就活のアピールに活かせる社会を目指している会社です。今回は、実際に履修データを新卒採用にてご活用いただいているサクサシステムエンジニアリング株式会社担当の一山様にお話しをお伺いしました。 【サクサシステムエンジニアリング株式会社】 通信機器、ネットワーク機器、サーバー開発などソフトウェア、

          早期離職ゼロ!学生の本当にやりたい!を引き出す「履修データベース」とは?

          取り戻せ、学生本来の力。就職活動で学業をアピールする新たな選択肢

          履修データセンターは、就職活動の常識だった「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」に次ぐ選択肢として「大学での学び」を就活のアピールに活かせる社会を目指している会社です。  大学での履修履歴をデータ化して企業へ提供するデータベースサービスを通じ、その社会の実現を目指しています。  学生にとって勉強は「やらなければならない」ことであり、感じた苦労や経験は社会人の仕事にも通じる部分が多いです。「自らやりたい」ことをアピールするガクチカとは異なり、客観的かつ再現性の高いポテンシャ

          取り戻せ、学生本来の力。就職活動で学業をアピールする新たな選択肢