かづさみくる

TRPGプレイヤー。大学の時から遊び始めて15年くらい遊んでる/50卓200人の超大規模コンベンション「浜っコン」スタッフやってます/その他TRPGプレイイベント企画運営など

かづさみくる

TRPGプレイヤー。大学の時から遊び始めて15年くらい遊んでる/50卓200人の超大規模コンベンション「浜っコン」スタッフやってます/その他TRPGプレイイベント企画運営など

最近の記事

2023年、日本のソロジャーナルトピック

【こちらはソロジャーナル Advent Calendar 2023 12/22の記事です】 2023年の日本におけるソロジャーナルのトピックを攫ってみようという記事である。 4月、千年を生きる吸血鬼になるソロジャーナル「Thousand year old Vampire」発売 フロッグゲームズからティム・ハッチング著のソロジャーナル「Thousand year old Vampire」がリリースされた。 2020年エニー賞のベスト・ルール賞(ゴールド)ベスト・プロダクシ

    • 『「推し」の科学』に捧ぐーーTRPGから生まれる推し活とそれがもたらす救い

      あなたは「推し活」をしているだろうか? 推しが本のカタチをしているなら、本を買う。 アーティストなら、楽曲を買う。 推しのグッズを買う。推しのライブに行く。推しイメージのカクテルを作る。 久保(川合)南海子著『「推し」の科学』は、「推し」をめぐる様々な行動を端緒として「プロジェクション」という心の働きを紐解いた本だ。 TRPGと推し活の関係について書く前に、まず、推しとは何かを確認しよう。 著者は「推し」を以下の通り定義している。 推し活は、タレントや漫画の登場人物とい

      • 想像力に手を伸ばすTRPG「Kutulu(クトゥルー)」

        今年のお題は「ゲームと人生」らしい。 というわけで、今年出会った人生を変えたTRPGについて語ろうと思う。 Kutuluである。 2月、このたったひとつのツイートから始まった、 スウェーデンからきたその旋風は、 瞬く間にTwitterのタイムラインを席巻し、 この2週間後には日本語版の発売が決まっていた。 おそろしいスピードである。 さて、私はクトゥルフ神話には全然詳しくない。今でこそKutuluのGMをするようになって多少知識も増えたが(GMの参考に森瀬繚翻訳のラヴク

        • CoC同人シナリオの探索者でソロジャーナル遊んだらとっても楽しくてキャラの解像度が上がった

          こちらは2022/12/17のソロジャーナルAdventarの記事です。 人生初、自分で海外のソロジャーナルを翻訳して遊ぶということをしました。 訳して遊んだのはAaron Limさんの「What should you have tomorrow?」です。 ましゅうさんがtwitterで紹介されてました。 このソロジャーナル、毎日料理を作って、大切な人に食べてもらうというもの。大切な人からの評価はニコちゃんマークで返ってきます。 紹介されたのは7月なんですけど、ちょうど

          キズナバレット、励起値何点あればいい?

          「キズナバレット」の励起値。 簡単に言えば調査パート、戦闘パート問わずダイスの出目上昇に使えるポイントです。戦闘パートでは1ラウンド内にどれだけ動けるかを示すアクション・ポイントも兼ねます。 決戦手前の「リリース」で励起値をバレット内で分配できますが、どちらに何点分配すればよいか指針がありません。 そこで今回はハウンド、オーナー1名ずつのバレットについて決戦のとき、励起値とりあえず何点確保すれば良いのか解説します。 ※私見です。 ハウンド、オーナーにかかわらず、また予定

          キズナバレット、励起値何点あればいい?

          わたしと小鳥とあやびと

          こちらはTRPG Advent Calendar 2021の22日目の記事です。 小鳥の声を最近聞いていません。(挨拶) 先月末に新紀元社から「大正浪漫伝奇RPGあやびと(著:倉樫澄人/N.G.P.)」が発売されました。 26日・27日にGMとして遊ぶことになったので、今準備してる真っ最中です。 とりあえずキャラシはスプレッドシートで作成しました(オンラインであやびと遊ぶ方、よければ使ってください) さて、私と「あやびと」についての思い出話を。 ちょうど1年前の202

          わたしと小鳥とあやびと

          【2021.12.27更新】「あやびと」オンラインキャラクターシート配布します

          大正伝奇浪漫RPG「あやびと」のオンラインキャラクターシートをGoogleスプレッドシートで作成しました。 こちらのリンクをクリックし、ご自身のGoogleアカウントにコピーしてお使いください。使い方は「権利表記&readme」シートをご覧ください。 年齢を入力すると大正16年時点での干支が自動で入力されます。 ルールブックを参照して作成していますが、実プレイしてない状態で作成しておりますのであらかじめご了承ください。 年内にプレイ予定ありますので、不足を感じたらアップ

          【2021.12.27更新】「あやびと」オンラインキャラクターシート配布します

          自己紹介記事 〜かづさみくるとは何者か?〜

          かづさみくるといいます。関東地方の片隅…でもないどこかに住んでるTRPGプレイヤーです。 なにをやっているのかTRPGをプレイヤーで遊んだり、GMとして進行役したり、フリーでコンベンション(TRPGが遊べるイベント)のスタッフをしたり、自分でTRPGコンベンションを主催したりします。 ブログの類は10代のころからいくつか書いていましたが、noteを書き始めたのは2021年の夏からです。 ゼロ年代からTRPGを初めて、だいたい15年くらいになります。 小学生時代、本屋に置い

          自己紹介記事 〜かづさみくるとは何者か?〜

          Canvaでできる!TRPG卓募集画像作成方法(後編)

          卓募集画像を作ろうでは、後編となる今回では実際に卓募集画像を作っていきます。 CanvaにアクセスするまずCanvaにアクセスします。 ログイン画面が出てきます。アカウントをメールアドレスで作成するか、Google・Facebook・Apple ID のいずれかでログインできますので、いずれかを使用してログインします。私はGoogleアカウントを使用しています。 「Twitter投稿」を選択する ログインするとこのような画面が出てきます。(ぼかしをかけていますが、下部

          Canvaでできる!TRPG卓募集画像作成方法(後編)

          Canvaでできる!TRPG卓募集画像作成方法(前編)

          TRPGの卓募集に画像をつけよう私はあまりSNSでの卓募集(TRPGセッションのメンバー募集)はかけませんが、それでもたまーに募集をかけることがあります。 GMとしてプレイヤーを募集したり、 GMとプレイヤーを一部確保した状態で、GMの代わりに募集をかけたり、 はたまたプレイヤーだけ集まった状態でGM(KP)募集してみたり。 (10分で作った画像なのでセンタリングが甘い…) なんでテキストでの告知で済ませず画像作ってるかというと、目立たせてタイムラインで拾ってもらいや

          Canvaでできる!TRPG卓募集画像作成方法(前編)

          バディものやるなら人鬼血盟RPGブラッドパスがおすすめだという話。

          日本のTRPGには「バディもの」と呼ばれるPC同士がペアを組んで遊ぶことが想定されているTRPGがいくつか存在します。 たとえばガーデンオーダー、銀剣のステラナイツ、フタリソウサ、アニマアニムス、そしてブラッドパスです。 上記のうちフタリソウサ以外は経験しましたが(フタリソウサも遊んでみたい) ブラッドパスはオンリーイベント※を開くくらいには気に入っています。 ※コロナ禍でのイベントだったので、オンライン開催でした https://togetter.com/li/15635

          バディものやるなら人鬼血盟RPGブラッドパスがおすすめだという話。

          Discord+SimpletimerでシンプルにTRPGオンラインセッション!

          コロナ禍によりTRPGオンラインセッションが従来のオフラインセッションプレイ層にもさらに普及した今日。 今までオフラインセッション専門だったけど、これからはオンラインセッションをやってみたいと思うTRPGプレイヤー、いらっしゃるのではないでしょうか。 TRPGのオンラインセッションでは遊ぶ場合、オンラインセッションツールと呼ばれるココフォリアやユドナリウムなどのブラウザアプリが良く使われます。 TRPGは好きだけど、オンラインセッションツールは画面構成を考えないといけな

          Discord+SimpletimerでシンプルにTRPGオンラインセッション!

          TRPGコンベンションスタッフになるには

          コロナ前に別媒体で書いた記事ですが、眠らせておくのももったいないので供養がてら。 ありがたいことに、私は今まで複数のTRPGコンベンションでスタッフやらせていただいております。 この記事をお読みの方の中にも、コンベンションスタッフをやってみたい方がいるかもしれません。 今回はTRPGコンベンションスタッフのなり方について、書いていきます。 どうやってなったか私は大学でコンベンションを主催しているTRPGサークルに入ったことがきっかけでスタッフを始めました。 今もコンベス

          TRPGコンベンションスタッフになるには

          マダミス、同じシナリオは原則一度しか遊べないのに犯人側と非犯人側でユーザー体験だいぶ違う気がする。自分が犯人やった時に格差を感じたこともあるし。

          マダミス、同じシナリオは原則一度しか遊べないのに犯人側と非犯人側でユーザー体験だいぶ違う気がする。自分が犯人やった時に格差を感じたこともあるし。

          同人システムはシステムとシナリオを同時に売っていく必要がある システムやサンプルキャラは具材で、シナリオがレシピ リプレイは読む気しないかも

          同人システムはシステムとシナリオを同時に売っていく必要がある システムやサンプルキャラは具材で、シナリオがレシピ リプレイは読む気しないかも

          TRPGのコンベンションに人が集まるのってコミュニティに集まるか、そこで立つシステムに集まるかの2つか主だと気づく。後者は主にオンリーコン。

          TRPGのコンベンションに人が集まるのってコミュニティに集まるか、そこで立つシステムに集まるかの2つか主だと気づく。後者は主にオンリーコン。