
Canvaでできる!TRPG卓募集画像作成方法(前編)
TRPGの卓募集に画像をつけよう
私はあまりSNSでの卓募集(TRPGセッションのメンバー募集)はかけませんが、それでもたまーに募集をかけることがあります。
GMとしてプレイヤーを募集したり、
GMとプレイヤーを一部確保した状態で、GMの代わりに募集をかけたり、
はたまたプレイヤーだけ集まった状態でGM(KP)募集してみたり。
(10分で作った画像なのでセンタリングが甘い…)
なんでテキストでの告知で済ませず画像作ってるかというと、目立たせてタイムラインで拾ってもらいやすくするためですね。卓募集ではないですが、自作のシナリオを配布する方も告知画像作ってる方、結構お見掛けします。
私の場合、これらの画像は全てCanvaで作ってます。
Canvaとはオンラインで簡単な画像デザインができるツールで、SNSに出す広告画像から名刺、同人誌の表紙に至るまで、ブラウザ上またはスマホアプリ上でできる優れものです。
おしゃれな背景写真素材も多数取り揃えており、フォントも豊富。しかも使用料無料(一部有料会員向けの素材もあります)という神ツールです。
私自身一応画像編集ソフトは使えるのですが、その手軽さから卓募集画像の作成には常にCanvaを使用しています。
卓募集に必要な項目
さて、そもそも卓募集に必要な項目ってなんでしょうか。
それについてはどいさんのこちらのツイートが良くまとまっています。
ちなこれ卓募集テンプレ⬇️
— どい (@himako_d8686e) February 17, 2021
【#システム名#PL募集】
↑※めちゃめちゃ大事※
シナリオ
『シナリオ名』(概要、注意事項なども)
人数
◯~◯人
日程
(確定/すり合わせ)
(必要時間)
ツール
(ココフォリア/ユドナリウム/Discord等)
(ボイセ/テキセ)
備考
(ルルブ有無/初心者/FF内外etc…)
いくつか見慣れない単語があると思いますので説明すると、
【日程】
確定=〇月×日△時~というように遊ぶ日時がすでに決まっている。
すり合わせ=メンバー決まってから日時を決める。
【備考-募集範囲】
FF内外:募集しているツイート主の相互フォローしているか否か。
FF内:相互フォローしている方のみ、FF外:相互フォロー以外もOK。という意味です。
「FF内のみ」だと募集ツイートを出している人と相互フォローの人のみという意味になり、募集範囲は限られたものとなります。(派生で参加者の相互FFのみ、などもあります。)
FFのFFまで→相互フォローしてる人の相互フォローまで、という意味です。知り合いの知り合いまでOK、というニュアンスでしょうか。
で、上記ツイートが出る直前に私が作った卓募集ツイートがこちら。システムはモノトーンミュージアムです。
#bookwalkerでルールブック買ったから遊ぼうぜ
— かづさみくる (@dragoste_eu) January 22, 2021
【卓募集】
システム:#モノトーンミュージアム「東の皇子と西の姫」(オリジナル)
日時:2~3月すり合わせ(夜2日or土日祝昼1日)
募集人数:3~5
Discordを使用したボイスセッション、初心者優先
1月末締切、詳細は画像をお読みください。 pic.twitter.com/5z90XbS3g4
(一番上に掲示した画像を使っています。自分史上初のTwitter野良募集でした)
ツイートだと文字数足りないので、それを補うために画像を使っています。トレーラー(セッションで使用するシナリオの予告)入れると1ツイートに収まらないのです…。この時は確か、5人募集に対し6人集まったので、3・3に分けて2卓回しました。
作ってみよう
後編では、実際にCanvaで卓募集画像を作っていきます。スクリーンショットを交えて説明しておりますので、ぜひご覧ください。