「バッタを倒しにアフリカへ」に研究の醍醐味を感じるー最高だった
無茶苦茶面白かった.以前から気になっていた本だが,ようやく読んだ.本の裏には,ホントは「バッタに喰われにアフリカへ」とある.確かに喰われに行ってたわ.その願望は残念ながら成就しなかったようだが...いや,これぞ白眉研究者だな.京大も良い仕事(研究者として雇用して研究費を出す)をしたものだ.
昆虫学者になりたくて,しかもバッタが大好きで,単身モーリタニアに乗り込んでサバクトビバッタの研究に打ち込む著者の前野ウルド浩太郎氏.誰々の子孫という意味を持つウルドというミドルネームは,モーリタニアには多いようだが,サバクトビバッタの研究に対する情熱(熱すぎる)を認められて,現地の研究所長から授けられたものだという.これも素晴らしい.
サバクトビバッタが大発生すると,広大な地域の農作物を食い尽くしてしまうため,大発生を防がなければならない.そのためには,サバクトビバッタの生態を知る必要がある.しかし,バッタの研究者は世界にそれなりにいるものの,アフリカに赴いてサバクトビバッタに向き合う研究者は希有らしい.そのような中,現地に飛び込んだのは凄いことだが,研究費もなければバッタを飼育する設備もないような状況で,ひとたびバッタが姿を消してしまうと,研究に行き詰まって成果が出ず,本気で路頭に迷いそうになる.それでも粘り強く研究に取り組む様子が本書には描かれているが,文章もうまい.その能力は,研究費を得るために,自分の研究活動をアピール&マネージする必要に迫られ,編集者らから学んだものだという.色々な意味でサバイバーだ.
とにかく面白いので,まだ読んでいない人は,是非.
【目次】
まえがき
第1章 サハラに青春を賭ける
第2章 アフリカに染まる
第3章 旅立ちを前に
第4章 裏切りの大干ばつ
第5章 聖地でのあがき
第6章 地雷の海を越えて
第7章 彷徨える博士
第8章 「神の罰」に挑む
第9章 我、サハラに死せず
あとがき
© 2022 Manabu KANO.