
99%AIでか書かれた本を手にとってみないか?「夢を叶える力」
こんにちは、サカモトです。
今回は、ホリエモン監修の本で、99%AIで書かれた本を紹介します。こちらの本です。
先日、AIで小説を書いたという話を書きましたが、かなり反響があって驚いています。まあ、最近話題になっているChatGPTで小説を書いたからでしょうが、なかなか面白かったです。
ちなみに、作った小説がこちらです。
小説の出来としてはいまいちなんでしょうが、AI作ということで面白がってもらえたようです。
ちなみに、AIでなぜ小説を書こうと思ったかというと、ホリエモンのこちらの本を読んだからなんですね。そうか、AIで本を書くことができるのかと衝撃を受けました。
すべてをAIで書いて、あとがきだけをホリエモンこと堀江さんが書いていて、タイトルや章立て、表紙のホリエモンの画像まですべてAIが作っているそうです。
あのう、kindle unlimited 対象の本なので、ダウンロードして読んでみましたが、期待通りではありませんでした。かなりまともなことを書いていますが、堀江さんの著作は何冊か読んでますけど、あんまり堀江さんが書いたようには思えませんでした。
堀江さんの著作はゴーストライターがほとんど書いているというのは公言していて、有名な話ですが、まだ人間のほうが堀江さんが書いているような雰囲気が出せています。まあ、そういう意味でまだ人間の出番があるということですね。
それも時間の問題のような気もしますが、どうなんでしょうか?!
さて、こちらの動画もAIで作ったようですが、今はAIでなんでもできるんですね。うーん、AI恐るべし!
ちなみに、ホリエモン出版というレーベルを立ち上げて、AIで作ったビジネス本やホリエモンくんとのコラボ絵本を出版できるみたいです。気になる方派応募してみてはいかがでしょうか。
最後に、ダメ押しでショート動画を貼り付けておきます。これも面白い!
いいなと思ったら応援しよう!
