給食界でマイナーな彼女
こんにちは、どうしようもない24歳です。
昨日はnote投稿で過去一番に長い文章を書くという事態がありまして……。
最後まで読んでくれる人がいるか不安を覚えましたけどスキやコメントを頂けてめっちゃ嬉しかったです🙇🏼♂️💓
そんなこんなで今日は週の半分、水曜日!
サクッと読める感じで書きたいと思います!!!!!
皆さんは好きな給食のメニューってありますか?
私は、うどんの日がめちゃくちゃ好きでうどんが給食にあるとご飯が混ぜご飯になってワカメだったりゆかりだったりでどっちも好きな私は係の人にコソッと「多めについで!!」と言っていました。
(お替りしにいくのは恥ずかしかったんでしょうね…)
他にも鮭の塩焼きや春雨スープ、デザート全般も好きでした。
他には選択給食とかも好きで、揚げパンのきな粉かココアだったり、クリスマスのケーキをショートケーキかチョコケーキかだったり、1か月前くらいに担任が聞いて食べたい方を挙手するっていう、あの懐かしい制度。手挙げてぇなぁ〜〜。
ですが、中学生まで好き嫌いが激しかったので食べられないものもあって苦労した一面もありました。今ならほとんど食べられるので少し戻りたい気持ちになります。
デザートじゃんけんとかやりたいな〜〜〜(お替りは恥ずかしいけどじゃんけんは積極的に参加してました。デザートなら可愛いし!)
なぜこんな話になったかというと、前回岐阜にいた頃出身地がバラバラの人達が多く集まるリゾートバイトで給食の話題が上がったからです。
割と似たり寄ったりな結果でしたが、その時思い出したんです。
あ、あれ好きだったな。って。
でもそれはあまりにもマイナーなのかなと思い、その時は口に出しませんでしたがそれ以降ちょっと食べたいなぁと思っていました。
そしてこの間見つけたんです、彼女を。
イチジクジャム〜〜〜〜!!
給食で食パンとジャムという組み合わせは結構メジャーだと思うんですけど、その時初めて食べたイチジクジャム。
食わず嫌いな私が、いちごみたいな感じかな?という勘違いで奇跡的に口に入れることができたイチジクジャム。
思ってた以上に美味しくてあのとき感動したことを思い出しました。今までパッと出てこなかったのに…。
給食ではこんな感じで出てました。
よくあるピッと手で切ってチュ〜っと出すタイプ。パンに満遍なく塗れないやつ。
給食はスプーン1本で食べなきゃいけない中、私はなんとなく甘いものとしょっぱいものが融合するスプーンにしたくなくて少しずつパンに出しながら食べてました。後半はしっかりパンのみでした。辛。
そして今朝ようやくイチジクジャムを焼いた食パンに塗って食べることに成功!
感想ですが、瓶を開けた時あまりの粒の多さに気持ち悪くなり塗るのを辞めてしまおうかと思いましたが、いやあの頃の味を…!と思い、強い気持ちでパンに塗りたくりました。
美味い!!!!!!!!!!!!!!
粒から逃げなくてよかった……というのが一連の感想です。
朝の食パンレパートリーが増えたのでよかったです!
なにかオススメあれば教えてください、
はぁ、もう気分は毎日金曜日なのにまだ水曜日なんだね…。土日休みの人はあと2日共に頑張りましょうね。
サービス業の人は土日いつもありがとう。平日にゆっくり休んでください。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
どうしようもない24歳です。
できるだけ、毎日書く。を目標にnoteを書いています。
スキしていただいた方の記事読ませてもらってます。スキして回っていますので、この記事でも他の記事でもいいなと思ったらスキしてくれると嬉しいです🙇🏼♂️💓