見出し画像

【休職】自分は真ん中

今日は文字通りのお話です。


波が激しく、肉体、精神共に
日によって毎日揺れ動きが大きいです。



しんどいなと思っていたけど
ふとした瞬間、例えばお風呂から出ると
なんだかやる気が出てきたり
ご飯を食べた後、なんだかしんどくなったり




なかなか難しいです。でも、そんな自分も自分。
まあいいか、マイペース。



自己啓発、モチベーションが上がる!
となる時に読むのはいいんですが
その通りに進められないと
そんな自分をつい責めてしまう。
この通りにできないなんて!ダメじゃん!



でも、本に書いてあるのはあくまで
著者の一歩であって、自分ではない。
調子の回復だって
ネットに書いてたり、本に書いてたり
色々あるけれど
それはあくまで誰かの経験
とある母集団の平均。



傾向と合わない、外れ値みたいなものだって
理科の実験ですら存在するんですから
人間なんてもってのほか。
そもそも外れ値なんてないんだなと。


誰だって、自分が中心の値。
自分もそう。周りの人もそう。



自分の中の中央値は自分なんです。
だから、なにかをみてその通りに行かなくても
それが自分の真ん中。


誰だって、自分の人生、経験の
真ん中なんです。



自分の気持ちはもちろんだけど
他の人に接する時も忘れないように。



自分の思い通りに行かなくても
嫌なことがあっても



そう思う自分はもちろん全く悪くない。
ただ、それぞれが真ん中を歩んでるだけ。



そう思うと、少し優しくなれる気がしました


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集