
ココロとカラダ/これからのnote
改めましてこんにちは。
harunaです。
いままでは「自分と向き合う」をテーマにどうしたらこの不器用な自分という生命体をうまく取り扱えるのかを書いてきました。
今日からは新しく1歩前進してみようと思います。
ココロとカラダ
「心と体は密接につながっている。」
そんな当たり前のことをなのだけど看護師という仕事をしていても結構忘れがち。
眠ることも食べることも幸せだと感じる心も人を憎く思う気持ちも全部バランスを取り合っている。
私は好きなものを好きと言える人生にしたい。
そのために自分も自分が大切にしたい周りの人たちも健やかであることって当たり前なのだけどかなり大切なことだと思うのです。
今までうまく自分を取り扱えなくて、生きることに悩んでいました。でも実は、私は生きるってなんだろう?なんでこんなにみんな違うんだろう?みたいな答えが出ない深いお話が好きなのです。
そして看護師として健やかってなんだろう?どんなお手伝いができるんだろう?そんなことも考えていきたいと思っています。
できることならば「ココロとカラダ」について意見交換したり、共有したりしてみたい。誰かの心がふわっと1段階軽くなるお手伝いがしたい。
その方法をこのnoteで模索していきたいと思います。
よろしくお願いします!