見出し画像

【復活】僕の好きな食べ物「お好み焼き」

こんにちは、ドラドランドです!

今回からなんと、旧ドラドランド垢で人気だったシリーズ、
「僕の好きな食べ物」をまた書いていきたいと思っています。

きっかけとしては、
noteでの記事作成においてのモチベーションアップ、
単純に好きだから、
などが挙げられます。

今回は「お好み焼き」です。

ぜひ最後まで見てくださいね。



お好み焼き。
これを聞いて、一番に思いつくのは
広島である。
お好み焼きといえば広島、という考えが僕の中で常にある。

広島のお好み焼きにおいて、1番と言っても
過言でない特徴は、ソースである。

広島で製造されている、オタフクのお好みソース。

お好み焼きと相性抜群というソースである。
僕が普段お好み焼きを食べる時は絶対にこのソースをかける。

このソースのいいところといったら、
具をまとめる力があるということ。
物理的にくっつけるという意味ではなく、
具同士の味を結びつけて
お好み焼きという一つの料理を完成させているのだ。

お好み焼きの具材として、
うどんかそばか、という選択肢がある。
僕は断然そばである。
うどんだと麺が太すぎてお好み焼きというよりかは
具沢山麺という感じがどうしても消えない。

その点そばは麺自体が細く、
お好み焼きの具材にも馴染みやすいので、
ベストだと思っている。

ここで僕のベストお好み焼き具材をご紹介。
定番ではあるが、

・そば
・豚肉
・キャベツ
である。

やはりこの3つは相性抜群で、
お好み焼きといえばこれだ、とも思ってしまう。


皆さんもぜひ、広島に行く機会があったら、
お好み焼きを食べてみてくださいね。

自分でお好み焼き作りを体験するところもあるので、
やってみると楽しいかもしれません。
それでは、また次の記事で!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集