マガジンのカバー画像

考えごと

12
運営しているクリエイター

#考えたこと

レコメンド機能は、分断を加速させる

レコメンド機能は、分断を加速させる

SNSには、デフォルトでレコメンド機能が搭載されている。

例えばTwitterでは、設定変更をしない限り「おすすめ順」でツイートが表示される。そのユーザーがよく接触する他ユーザーのツイートや話題のツイートが優先的に表示される。「時系列順」で表示するには、設定を変更しなければならない。

別の例だと、Youtubeでは、「ホーム画面」に表示されるコンテンツがユーザーごとに異なる。ホーム画面は、ユー

もっとみる
「大人っぽい」ってなんだろう

「大人っぽい」ってなんだろう

巷では「大人の〜」「大人のための」っていう冠付きの商品・サービスが、至る所で売られてる。
交友関係では、「大人っぽい格好だね」とか、他者のルックスを"大人"という形容詞で表現することがある。

大人って何だろう?

▼大人とは

おとなとは、 十分に成長した人。成人。 考え方や態度が十分に成熟していること。思慮分別があること。 一般に「子供」という表現と対比されている。

※参照元:Wikiped

もっとみる
勝ち負けの社会

勝ち負けの社会

「勝ち組」「優秀」「論破」など、"勝ち負けの構図が前提"の日本語が流行ってる気がする。

少なくとも、昔よりは誰しもが言うようになっている。

仕事やスキルを評価する上では、"勝ち負けの言葉"や"比較する言葉"がどうしても必要かもしれない。

ただ、基本的にはそんな表現は必要ない。他の言葉に代替できる。

人が無意識に発する単語は、その人の潜在意識が隠れている。例えグチを言い合う場であっても、「使

もっとみる
情報は「結論」より「過程」が大事

情報は「結論」より「過程」が大事

欲しい答えは、ググればすぐに分かる。
図解本や入門書なら、立ち読みだけでも答えが分かる。

でも僕は、「それって自分の知恵になったの?」「それってただの"うんちく"になってない?」って思う。

答えや結論だけを求める方法には、下記デメリットがある。

・情報を忘れやすい = 時間の無駄
・他人に説明できない = 情報を活かせない = 無駄
・デマ情報のリスクが高い = 自分が"デマの拡散者"になる

もっとみる
地域の魅力を伝える動画について、素人が考えてみた。

地域の魅力を伝える動画について、素人が考えてみた。

【結論】コンテンツ制作における重要思考:

・何を目標に作るか
・誰に向けて作るか
・何を主軸(一貫性)に作るか
・技術力と予算よりも、企画力と発想力
・とにかくやってみる

(1)検証する動画例えば、僕は広島県福山市出身。そこで、福山市を紹介する動画をYoutubeで探してみた。
※長い動画が多いから飛ばしても良き

▼(A)都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO 広島県福山市 | BS

もっとみる