見出し画像

『将来の夢』に対する違和感

はじめに

「んー、ホテルマンかなぁ…」

小学生時代、お決まりの質問である『将来何になりたいか』に対してこう答えていた。別になろうなんて思ってなかったし、なりたいものなんてなかったけど。

でも聞かれるからとりあえず取り繕っていたんだと思う。正直に「ない」と言う勇気が、当時の俺にはなかった。

学校という場でよく聞かれる『将来の夢はなにか』という質問。

あれってどういう意図で聞いているんだろうか。
子供達に将来の自分像を想像させることで…

なんて言えばいいかな、言葉が出ない。

とりあえず言いたいのは、その質問には昔から違和感を覚えていたということだ。

自分自身に将来の夢なんてなかったから、余計にそう思うのかもしれない。というかぶっちゃけ今もないし。だいたい、将来の夢なんて小学生が持っているものだろうか。


違和感の正体

どうも腑に落ちない…。

気になってしまうと引きずる性分なので、俺はたまらずGoogle先生に聞いてみることにした。

『将来の夢 違和感』と検索をかけてみる。すると、こんなサイトが出てきた。まさにそのタイトルは、俺の心のしこりを取り除いてくれた。

なるほど、違和感を覚えていた理由はこれか。

勝手に、【 将来の夢=なりたい職業 】と結びつけていたのが原因だったのだ。

そりゃあ通りで『将来の夢なんてない』っていう思考になるわ。だって『なりたい職業』なんてないもん。


ならば俺にだって夢はある

将来の夢が職業に縛られないのであれば、俺にだってたくさん将来の夢がある。

・京都に住む

・ウユニ塩湖に行く

・オーロラを見る

・パラオに行く

・マンチェスターユナイテッドの試合を生で観る

・チャンピオンズリーグ決勝を生で観る

・いろんなサッカー選手からサインをもらう

・青春18きっぷを使って日本中を旅する

・自転車で帰れないところまで行ってみる

・日本の世界遺産を全て訪れる

・三内丸山遺跡と吉野ヶ里遺跡に行く

他にもあるが、キリがなくなるのでここまでとする。


夢は本来、自由なもの

ご覧の通り、俺の将来の夢には職業なんて一つも入っていない。でも、こんなにたくさんの夢がある。

夢は本来、なんでもいいと思うのだ。とりあえずお金持ちになりたいでもいいし、働きたくないでもいい。職業に縛られる必要もないし、なければないでいい。

なにも格好のついた将来の夢を語る必要もない。もちろん心の底からやりたいことでもいいし、ちょっと興味があるものでもいい。






なんにも縛られることなく
自由に夢を描いていこうではないか




いいなと思ったら応援しよう!

Roy|スナップ写真
サポートしてくれる神がいるとかなんとか…。

この記事が参加している募集