俺が一番嫌いな人

note24日目


▼ このnoteは、1分程度で読めます ▼


今日は11月19日


そうなのか、きょうはボジョレーヌーボーの解禁日なのか


俺はもう21歳だ。飲める、飲めるぞ…!


かの有名なワイン・ボジョレーとやらを一度この口で試してみたい。


しかしこのガキ舌に、ボジョレーが合うか心配だ。


…というかボジョレーヌーボーってなんやねん


なんであんなにニュースでやるくらい騒がれるんだ?


そんなにうめぇのか?


なんかいい動画があったのでぜひご覧いただきたい


さて本題に入ろう


今日は、皆さんにとにかく聞いてほしいことがある


俺が一番嫌いな人についてだ



その人は、めんどくさがり屋


夏休みの宿題を8月31日に終わらせるタイプの人間で、自分にとってかったるいことを極力避けたがる。めんどくさいことは、基本的に先延ばしにしてしまう。


その人は、気分屋


一瞬真面目に物事に取り組むのだが、すぐに飽きてほかのことに目移りしてしまう。ゲームアプリをダウンロードして、チュートリアルで飽きるような人だ。


その人は、人見知り


初対面の人とは、基本的にうまく話せなくて、本当に心を開いてくれない限り、自分の本当の姿を見せてくれない。何を考えているのかわからないのだ。そのくせしてさみしがり屋なのだ。人とかかわるのが苦手なのか、スキなのかよくわからない。


その人は、頑固


一度決めたことは、なかなか曲げてくれないし、自分が本当に正しいと思ったことは、人に間違っているといわれても、耳を貸してくれない。


その人は、裏切り者だ。


俺との約束を平気で破りやがる。俺が「絶対に○○時までに終わらせような!」って言ったのにもかかわらず平気で遅れやがる。あんなやつとは約束しないほうがましだ。


その人は、片付けが苦手だ。


そいつの部屋はモノが散らかっており、Amazonの段ボールとかも、めんどくさがって片づけない。


その人は、楽天家


いろんなことが切羽詰まっていても、まぁ何とかなるだろうと思っている。そんでもってぎりぎりになって焦り始めるというのが滑稽すぎるのだが。


その人は、素直になれない


家族や、仲のいい人には、どうやらこっぱずかしいらしく、素直に感謝の気持ちとかを伝えることができない。


その人は、チキン


自分が傷つくことをとにかく恐れ、一歩を踏み出そうとしない。あいつは、よく言えば安定志向なのだろう。


その人は、ひねくれている


人と同じ見方をするのをとにかく嫌う。人と同じなのがなぜか嫌なんだそうだ。いわゆるあまのじゃくというか…。とりあえずめんどくさい。



うまれてからず~っと、そいつと付き合いがあるが、どうしても、そいつのこういったところが気に食わないんだよなぁ…




まぁこれ、全部俺のことなんだけどね



いいなと思ったら応援しよう!

Roy|スナップ写真
サポートしてくれる神がいるとかなんとか…。

この記事が参加している募集