
私と同期と山手線と(後編)
前編はこちら。
山手線一周ウォーキング、後半戦。
東京駅〜新宿駅です。
一番最初の画像は東京駅での朝ごはんから。

2023年6月18日、今回も朝9時に東京駅集合して朝ごはんからスタート。
人気のある喫茶店だったらしく、10時ぐらいにはスタートできるかと思ったら11時くらいになった。そんな日もあるよね。
意気揚々と歩き始めたら骨董市みたいなのがやってたから小1時間楽しんだよ。
あとで骨董市で買ったものの写真もあります。
すでに新宿駅に着くのが何時かわからないね。

骨董市を覗いた後は有楽町駅へ。
高架下をずっと歩いたら着いた感じ。
あ、ここに駅あったんだ…。
有楽町に行こう!ってなったことないから初めて来ましたね。
有楽町駅を後にし、新橋駅へ。

新橋駅へ向かう道中、帝国ホテルが。
中に入れはしないので「こんなとこにあったんだ」と写真を撮る。
いくつか世界線が違ったなら泊まれたかもしれない。
でも世界線が違ったら山手線一周ウォーキングなんてしてないから人生って難しいね。
いつかここでアフタヌーンティーしようよ、みんなでさ。


宝塚ってここで観れるん!??マジ?!!
宝塚って興味あっても敷居が高く感じちゃって手を出せないものナンバーワンや。私の中で。
スタァライトはまってから宝塚にも興味はあるんだけど、どこで観れるかも何着て行けばいいかも何もわからん。
ほんとは2023年中にチャレンジしたかったんだけど色々あって観に行けなかったので2024年はぜひチャレンジしたい。
さすがにスウェットで行ったらいけないのはわかるけどもう何もわからないからリクルートスーツで行くしかないかもね。



ということで新橋駅へ。
「せっかくだからSL広場いこうよ」
ニュースでよく見るSL広場へ向かった。
土日だからかサラリーマンはあんまいないね。新橋。飲み屋たくさんや。
そして同期が撮った私の後ろ姿。
ここで骨董市の伏線回収をします。この写真の主役は私ではなく世界を股にかけるおじさんピンバッジです。
骨董市ではピンバッジ買いました。同期は何故かトイレットペーパーピンバッジを買ってました。


次の駅へ向かう道中、昔の銀行みたいな場外馬券場を発見。
ビルに囲まれてるから余計になんかレトロ。
思わず写真撮ってしまった。

ミーハーだから汐留の方にも行ってました。
汐留は山手線じゃない。その通りです。
せっかくなら寄りたいよね。
地味に来たことなかったから楽しかったよ。
多分木原さんとソラジローが天気予報してたら映り込もうとしていたと思う。

やっぱりJRの文字を見つけられない駅ってあるよね。今回第一弾は浜松町。
9月に九九組の日でまた来ることになることを私は知らなかった。

浜松町って東京タワーの最寄りでもあるんやね。
知らなかった。
東京タワーは東京タワーで楽しいよね、綺麗だし……
生まれ変わったら東京タワーが見える家に住んでみたい。

永遠に田端と間違う駅、田町。
一番びっくりしたのは田町が港区ということ。
ここで港区女子が生きてるんやな。
「ここに住めば港区女子になれる?」
家賃的に多分住めないからなれない。

なんだよここ。
何でコンビニも自販機もないくせに北海道物産展みたいな出店はあるんだよ。
周りも何もねえし。
なんだよ、マジでここ。
大都会で何でこんな周り何もないんだよ。

高輪ゲートウェイから品川までなんでこんな工事してるん?
品川は何回か降りたことあるけど若干記憶と違ったな。


品川から行って謎の公園?裏路地をぐるぐる歩きつつ来ました。大崎駅。
今まで乗り換えしか使ったこと無かったけど駅ビルみたいなんあっていろいろお店入ってたな。
体が限界だったのでビル入ってすぐあった中華屋さんでお昼タイム。
なんだかんだでノンストップだったのと暑さでやられた体を少しは癒せました。
ありがとう大崎。フォーエバー大崎。


大崎から五反田への道で謎オブジェを発見。
ピーマンはともかく、このノームはなに?
マジで何?
こういうのも歩く醍醐味だよね、夜じゃなくて良かったよ。

道中のオブジェのインパクトが強すぎて記憶ないです…。
あ、プロントが混んでて入れなかった。


なんで2枚写真あるんだっけ……
なんも覚えてない。目黒。
聞いたことはあるけど思ったより小ちゃい駅だったな。あとここも高級マンション多かった。
ベンツとかたくさんだったし。



やっと繁華街だ!恵比寿!
五反田では混んでて入れなかったプロントで一休み。
オシャレな街だよね……
山手線一周ウォーキング勢の私たちは浮いてました。次はオシャレリベンジや。


渋谷へ。
新宿が結構近づいてきた感じしませんか?
住宅街とかばっか歩いてるとこんなゴミゴミした街でもなんか楽しくなるから不思議。
渋谷。

人人人。
人。
渋谷もなかなかだけど原宿って人口密度バグってない?
いつも人で団子作れそうだなって思う。
私がゴジラなら真っ先にここ行って喰らうね。
人間バイキング。

ついにここまできたぜ。
新宿駅一個前、代々木駅!
駅の写真を撮ってたら
「なんか写真撮ってんだけどw」
って聞こえるように言われてちょっと萎えたけど、挑戦しない奴は挑戦する私たちを笑うんでね。
何人かでいるからって気が大きくなってるのか知らんけど世の中いきなり殴りかかる奴とかいるからあんまり下手なこと言わない方がいいよ。身の安全って基本的に周りの善意で成り立ってるからね。マジで。
ところで新宿から見えるこのタワーなんなんだろうね?毎回気になるよ。
勝手に新宿タワーって呼んでる。本名知らない方が楽しいかな。どうだろね。

やりました。山手線一周ウォーキング完遂!
歩こうと思えば歩けるんだな。

Suicaのペンギンも祝福してくれてるね。
まあ私はPASMO民なんだけども………
でも故郷でもないのに新宿が見えてきたときはなんか感動したな。

前半と合わせて約52㎞歩きました!
下調べでは42㎞だったんだけどな……
寄り道多過ぎて52㎞になったよ。
一生降りないよって駅で降りたし、気になる店や可愛い店も発見できたし謎チャレンジだけどたくさんの収穫はありましたね。
もう一回やりたいな。
入ってみたいお店あるし、宝塚観劇チャレンジもそのうちしたい。
今年は銀座線あたりも歩きたいなと思います。