見出し画像

チームで結果を出すために。個人の特性を理解して的確に指示できるか?【毎日読書日記#407】

みなさま本日もおはようございます🌅
ドタバタしすぎているあおきです。

だいぶ間が空いてしまいました。
気付いたら年の瀬ですね。。。


日記

師走は大変せわしなく、、、、
何と半分以上が出張になってしまい
あっと言う間に時間が経ってしまいました。

こんな毎日を送っていたら
あっと言う間に年を取ってしまうのかなと
年の瀬にしみじみしてしまった今日この頃。

やるべきことをしっかりと。
とは思っていますが
やらなくてもいいことはやらない。

これも徹底していかなければ
いつか限界が来てしまいますね。


ということで今日もお仕事。
年末年始に仕事をしたくはないので
今日全部クリアにしていきます。

私はこんな感じで個人でやっていますが
ほとんどの会社員の方は
チームで働かれているかと思います。

そんなチームをまとめる立場に
いらっしゃる方は特に
どのように統率するのかを
考えなければならないのではないでしょうか。


今日下で紹介している一冊は
そんなリーダーにとって参考にいただける
一冊になっています。

フィードバックを的確にすることで
結果も結びついてくる。
ぜひ一度手に取ってみてください🔥

今日も素敵な一日にしていきましょ🔥


本日の一冊📚


【その「ひとこと」でチームが変わる最高のフィードバック】

💭感想

会社でチームとして働いている方
ひいては部下を指導する立場の方の中には

どのように部下と接して日々の業務に
フィードバックをもたらしていくべきか
お悩みの方も多いのではないでしょうか。

フィードバックは決してダメ出しではなく
マネジメントをするうえで意識しておくべきことを
端的にまとめてくれているのが本書です。

部下が自ら行動するようになったり
結果を全員で目指せるチームになったりと
職場の雰囲気を築き上げるのは
フィードバックがポイントなのです。

ぜひ、本書をきっかけに
今一度ご自身の指導方法を見直して
良いチーム作りを目指してみてください。

📝学んだことメモ

①失敗に対する恐れ

現代の若者は失敗を極端に恐れて
挑戦をしたがらない者が多い
→失敗を悪いことではないと認識させて
 いざとなったら自分が支援する旨を伝える
 そうすると、思い切って行動できるようになる


②部下を信じる

任せる前に信じる勇気を持つ。
上司としての責任を持ちつつ
部下としての責任も感じさせる。
→信じて手放して応援する。
 何でもかんでも責任を請け負わない


③助け合う環境を作る

時に、リーダーも助けられる
教えあう環境と
コーチングしあう環境を普段から作ることで
互いに支えあえる環境になる
→チームとしての結果を出すためには
 リーダーも、メンバーも互いに支えあうことが重要

ㅤㅤ

【URL】




#そのひとことでチームが変わる最高のフィードバック #國武大紀 #大和書房 #読書 #読書記録 #読了 #読書感想文 #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #毎日投稿 #日記

いいなと思ったら応援しよう!

あおき@毎日読書日記📚
最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥

この記事が参加している募集