【運動、ビタミンD、オメガ3脂肪酸】3つまとめて実施すれば効果でる?

皆さん、こんにちは、ドクターPです。


早速ですが、今回のテーマはこちらです。


はい。時代とともに食や健康への考え方は変わってきましたね。


昔は『生きるために食べる』のが普通でしたが、今や市場は食で溢れ、むしろ『食べ過ぎ』が問題となっています。


多くの人は病気をしないで健康な生活を維持することを望んでいますが、『楽して健康が手に入る』のであれば、こんなによいことはありません。


こうした時代とともに変遷した考え方や人の欲望に対して、市場は健康にまつわる食品やグッズで溢れていますが、効果の怪しいものも多数存在しているのも事実です。


科学的根拠(エビデンス)という言葉を以前の動画で解説していますが、広告ばかりが目立って、実際には質の低いエビデンスしか存在しないものも多いです。


今回は、『運動』と『ビタミンD』、『オメガ(ω)3系脂肪酸』の高齢者への効果について報告した、一つの無作為化比較試験をご紹介します。


この研究が興味深いのは、一つだけだとなかなか研究で『有意差』がでないため、効果があるというのを証明するのが難しいのですが、『3つまとめるとどうなのか?』というのがポイントです。


お役にたてれば幸甚です。ドクターP

いいなと思ったら応援しよう!