
劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演を観て来たんだな
劇団「ハイキュー‼︎」旗揚げ公演
を観てまいりました。
旗揚げ公演
と言うのですから、きっと続きもあるのでしょう。
ワタクシ、実は、無類のハイキュー‼︎ 好きです。
アニメシリーズは作画が壊れたシリーズ4以外を何度観た事か…。
もちろん、原作も読んでおります。
その度に、何度も何度も号泣。

ほど…。

舞台に関して言うならば

前シリーズ最後の
ハイキュー‼︎ “最強の挑戦者”
を観ております。
こちらは東京ドームでした。
正直言って箱が大きすぎて、席も良くはなかったので、セリフが聞きにくいは…って感じで、アクションを楽しむ舞台でした。それでなくても運動量の多いバレーボールを舞台にしているわけなので、その迫力はハンパなかった。
それに比べて今回はなぜか
ステラホール。
旗揚げだからですかね?
ミュージカル「マギ ー バルバッド狂騒曲」の時に思ったけれど、こちらはどちらかと言うと小さい。ファンと演者が触れ合える近さの劇場って感じ。
そのためか、今回の舞台でも客席も使い、ステージから溢れる演出でした。
動き的にちょいと物足りない…。
ドームとステラホールの中間はないのでしょうか?
まあ、小ささ故に、今回はセリフがばっちりと聞き取れました。
素晴らしい!
原作への愛が詰まった脚本。
原作そのままのセリフ!
もう何度となく涙がちょちょ切れます。
アクションに関していうと、序盤は前回に比べると少々おとなしい感じが正直したんですが、後半はコレでもかと言う動きになって満足満足。
例えば、日向のスパイクに台を使うんですが、そこから飛び降りない…とかね。何しろ日向のジャンプ力が大きな魅力なのでね。台は仕方ないんですよ。
飛び降りて欲しかったなぁ〜と思いつつ…、
それも演者の体力を考えてかな?って思ったりしてひとりで納得しました。何しろ試合シーンがほとんどなので、もうずっと動いてますからね。
そして、そんなアニメファンのワタクシをより喜ばせてくれたのがキャスティング!
先ずは
キャプテンの澤村大地役を演じた
磯野亨
さん。
お知らせです!
— 磯野亨(ISO) (@tooru_1211) June 12, 2023
この度、劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演
烏野高校 澤村大地役
として出演させて頂きます!
自分も大好きなこの作品に参加させて頂ける事、とても嬉しく思います!
宜しくお願いします!!!#劇キュー #ハイキュー pic.twitter.com/lFSbgqwqYI
声が、声が、アニメの澤村大地なんですよ!
震えました。良くぞ、彼を見つけてくださいました!
もちろん話し方は、アニメ版を見て研究してるんだと思いますが、しっかりとできていて。
あなたはファンが求める澤村大地でした!
そしてもうひとり!
青葉城西高校のセッターでありキャプテン。そして、烏野高校の天才セッター、影山飛雄の中学時代の先輩、及川徹を演じた
藤林泰也
さん。
本日もありがとうございました✌️
— 藤林泰也 (@y_fujibayashi) August 21, 2023
今日は初代も来てくれて
色々と話しました😏
もっとパワーアップを重ねて
残りの公演一回一回を大切に最後まで
及川徹さんを演じ切りたいと思います!
明日からもよろしくお願い致します!#ハイキュー#劇キュー pic.twitter.com/wSxmaYdx7H
化粧して衣裳をつけた姿は及川徹そのものなんですが、
このファンクラブの写真が既に及川大魔王でした。
そして、
もちろん声もそっくり!
しっかりアニメ版を研究していて、コレまたファンはたまりません。
と言う具合にググ〜っと舞台の引き込まれてしまったワタクシでした。
ああ、過去の試合のトラウマから未だ部活に戻れずにいたエースの東峰旭が復活する練習試合のシーンとか…もうサイコーでした。涙が涙が…。
周辺の女子たちも幕間休憩や終演後も、みなさん興奮しきりのようでした。
ちょいと聞き耳立ててみますと、演者さん推し観ている方も多いとは思いますが、どうやらもともとハイキュー‼︎ファンで、その上で演者さんのカッコ良さに興奮していた模様。
特に、影山飛雄演じる
劇団「ハイキュー!!」
— 若林 星弥 (@sei_ya1203) June 12, 2023
影山 飛雄役を演じさせて頂くことになりました!
初舞台に大好きで凄く素敵な作品に出演できること、とても幸せです。
皆様に応援して頂けるよう、納得して頂けるよう誠心誠意頑張ります!!
皆様にお会い出来る日を楽しみにしております🏐#劇キュー#ハイキュー pic.twitter.com/Iq7kgLIGSo
若林星弥
さん推しの声が聞こえてまいりました。
ふむふむ。
これは是非とも続きが楽しみです。
しかし、