![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116305312/rectangle_large_type_2_e7f52563d64daf32aa80c842a2ebd8cf.png?width=1200)
ドラマ「パリピ孔明」予告ナレのDフジオカは自分で孔明したかったに違いない
追記:
⭐️⭐️
キャスティングの妙だけかも…。
音楽界を描いてて、この選曲…。
そこがどの曲聴いても引っかかる。
ワタクシだけでしょうか?
孔明の中国語が、ディーン・フジオカよりも、圧倒的に大陸発音と感じたら、中国人の中国語教師が吹き替えてた。
中国語と三国志がお好きなみなさんに朗報です!!
— 李 軼倫 (@yilun20008) September 25, 2023
9月27日より、フジテレビで毎週水曜夜10時から、ドラマ『パリピ孔明』が始まりま〜す!!とっても面白いので、是非見てください!
中国語のセリフもあり、その吹き替えを担当いたしました! pic.twitter.com/lV1GTGXFJX
ディーン・フジオカさんは台湾発音よりですものね。但し、何しろ三國志時代だし、劉備は四川らしいので、もはや台湾発音だろうが、大陸発音だろうがは関係ないのだけれどね。
まあ、最初は向井理さんがガチの中国語発音で話してるのかと思ってびっくりしたって話でした。
さすがに、そんなわけなかった。