マガジンのカバー画像

ご当地グルメ

79
旅先の食事やスイーツ、お土産なんかを書いてるのにまとめてなかったので、忘備録としてまとめました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

門司港: 名物 焼きカレーを喰らう

門司港: 名物 焼きカレーを喰らう

前から博多に再訪したら行きたい場所があったのです。

レトロな街<門司港>です。

博多じゃないんかい!

でも意外と近いんです。

博多駅から門司港駅は

小倉駅まで新幹線だと、乗り換えがスムースに行きさえすれば30分程度。

鹿児島線普通なら2時間程度。

他には、やはり小倉までソニック・にちりん(特急)だと、コレまた乗り換えさえスムーズなら1時間かからないかって感じ。

今まではタイミングが

もっとみる
大阪: 今宮戎神社〜心斎橋 何故か味噌カツ付き

大阪: 今宮戎神社〜心斎橋 何故か味噌カツ付き

半日時間があったので、大阪観光をしてみました。

ホテルでワイドショーを見ていると、やたらと

今宮戎神社を取り上げていまして、

「十日戎(とおかえびす)」にぶち当たっていた模様です。

えびす様と言えば商売繁盛ですよ!

何とも興味深い。
なので急遽、興味津々で行く事にした次第です。

関西と言うか西日本独特のお祭りらしいです。東西文化の違いです。

実に面白い!

最終日でしたが、多くの人が

もっとみる
大阪: ガレットを喰らう

大阪: ガレットを喰らう

本日もまたランチを午後3時過ぎに食べる事に…。どうしましょうねぇ…と次の目的地に向かっていると…。

クレープ屋さんを発見!

どうやら

そば粉のクレープ=ガレット

もあるようです。

ココに致しましょう。即決です。
ランチは午後4時までです。

何となく重たくない感じで楽しめそうです。

如何でしょう?何となくパリの小さなレストランのような…。クレープなんで、Crepeie クレプリーなんで

もっとみる
大阪: シンガポール風カレーを喰らう

大阪: シンガポール風カレーを喰らう

ワタクシの大阪カレー行脚も第三弾です。

誰も望んでないけどね。

欧風カレーは偶然行き着き、TOPSは大阪でわざわざでしたが狙ってました。

そして今回も今回とて時間は午後3時過ぎ。

そしていつものように

迷いに迷った梅田=大阪駅。
ワタクシは幾つかの用で大丸梅田に行きたかったのです。そして、疲労困憊となり、もはや他に行く気は失せました。

次は迷わないぞ!と思いつつ、毎月でもないのですぐ忘

もっとみる