![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127217398/rectangle_large_type_2_3ba8e97c781c9704b0b12195b30aec01.jpg?width=1200)
大阪: ガレットを喰らう
本日もまたランチを午後3時過ぎに食べる事に…。どうしましょうねぇ…と次の目的地に向かっていると…。
クレープ屋さんを発見!
どうやら
そば粉のクレープ=ガレット
もあるようです。
ココに致しましょう。即決です。
ランチは午後4時までです。
何となく重たくない感じで楽しめそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127217661/picture_pc_e75ab411bf31d2dbd19683c9ac317733.jpg?width=1200)
如何でしょう?何となくパリの小さなレストランのような…。クレープなんで、Crepeie クレプリーなんですけどね…。
ワタクシが選んだのは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127217796/picture_pc_704e319a575900ec55eb0e844138c7fe.jpg?width=1200)
ガレットセットです。
ガレットはディジョンを選んでみました。
ディジョンと言えばマスタード。
コレもマスタードソースが入ってます。
ほんのりですけどね。
ふわ〜っと香ります。
美味〜!
オサレ〜!
おフランス〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127218055/picture_pc_568c6ebecf09616501f823165cab5617.png?width=1200)
ディジョンマスタードと言えば
このフォルム。
ワタクシは粒マスタードのが好きなので
コレが冷蔵庫に入っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127217802/picture_pc_1b8574428a230c2667776cfc23d75bab.jpg?width=1200)
食後のドリンクは
カフェオレcafé au laitです。
思わずカフェラテと言ってしまい
言い直してみました。
店員さんも何となく笑う。
何しろ、こちらは
おフランスのクレプリーです。
因みに他も選べると思いますが
ワタクシはカフェオレ一択だったので
メニューすらちゃんと見ていないと言う…。
実は、以前このお店を何となくチェックしてたのを、書いていて思い出しました。その時も何故かガレットが食べたかったけれど、場所的にどうだろう〜と思いスルーしてました。
縁があるときはこういうものですね。
クレープリー・スタンド・シャンデレール
住所: 大阪市北区鶴野町1−9 梅田ゲートタワー1階
営業時間: 11:00 - 21:0