マガジンのカバー画像

ご当地グルメ

79
旅先の食事やスイーツ、お土産なんかを書いてるのにまとめてなかったので、忘備録としてまとめました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

博多ランチ: 水炊きのお店の親子丼

博多ランチ: 水炊きのお店の親子丼

今回選んだのは水炊きのお店の親子丼。

本店は水炊き専門っぽいのですが

こちらの天神店は、

ランチで手軽に親子丼とかが食べられます。

ビル地下にあるので手軽です。

丼なので結構な量です。

驚いたのは、ちょいと味が濃かった。もしかしたら出汁の味が濃いから?あ、九州たまり醤油で濃いのか…。

新三浦 天神店住所: 福岡県福岡市中央区天神2丁目12−1 天神ビル B1F

営業時間:
昼の部

もっとみる
福岡: スイーツ備忘録

福岡: スイーツ備忘録

備忘録です。
なので、勝手に書きます。
いつもだけど。

ちょいと辛口って言うか、自分の選択ミスありなので愚痴込み。

マキシムドパリのには敵いませんが、

美味〜!
難点はちょいと食べづらい。
でも、食べ歩きしようと思えば、可能です。
イートインコーナーないし…。

GARIGUETTE住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7−26 博多駅センタータワー 1階A区画

* 駅ビルKITTEのすぐ

もっとみる
福岡: LAWSONのおにぎり

福岡: LAWSONのおにぎり

みなさんも好きじゃございませんか?

地方に行って、高級料理店に行くのも勿論良いですが、コンビニやスーパーでその土地独自のモノを見つけるのが、
です!

そうなんです、
美味しいモノは好きなのに、
たくさん食べそうなのに(要はデブなのに)、
おばあだからか、いや昔からだ、

いっつもいっつも食べ切れないんです。

胃をやられちゃうんです。

なんとちょうど良い感じのものを見つけましたよ!

サスガ

もっとみる
博多: つけ麺を喰らう②

博多: つけ麺を喰らう②

出会ってしまった!
とても好きなつけ麺に!
それも坦々麺です。

どうですか?

麺は太麺。

肉は焼豚でなく挽肉。焼豚は実は苦手。油な感じが胃を直撃します。

もやしも付いてます。

そして
半熟卵が半分。半分ってのが良い!

どれもこれも好みです。

ランチタイム時なのでしょうか、れんげ飯なるものがサービスで付けられます。

さすが水炊き専門店からも坦々麺専門店です。

最近、つけ麺が重くなり

もっとみる
仙台でも海老そばつけ麺を喰らう

仙台でも海老そばつけ麺を喰らう

仙台でもって言うか、

ワタクシにとって海老そばのつけ麺は仙台から始まっているのであります。

海老そば自体は、札幌の海老そば一幻なのですが、それ自体も台北が最初という変化球。

海老そばのつけ麺になると仙台なんです。

えびそば えび助
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8−7

アクセス:
仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩3分(200m)

営業時間:
[全日] ランチ:

もっとみる