![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5593437/702fa2d9003179ad2affd352175ce179.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#映画
さえぼうダーティーハリー案件
左翼ガーだとかネトウヨガーだとかポリコレだとか男女論だとか金にもならねえクソnoteはそろそろやめようと思ってんですけど、さえぼうと町山がバトルしててワロタので記念に書いておきますねw
ざっと書くとさえぼうがダーティーハリーつまんねーってお気持ち表明したら炎上した案件です。
町山とバトルになってんの?大爆笑😂
さえぼうと町山のバトル、クッソワロタww
ゴジラとキングギドラどっちが勝っても
映画モエカレはオレンジ色がやべえ
これ映画レビュー書くの迷ったんですが…
なぜなら明らかにワイは対象外の映画なので…
明らかに女子中高生で岩本くんファン対象なので…
結論から言うとクソでした!!!
つうかワイのフォロワー見ねえべ
若者に人気のジャニーズ(旧)グループSnowManの岩本くんはターザン(筋トレ雑誌)にデビュー前から出てて存在は知ってたのと、ダンス見るの好きなのでSnowManがダンスすごくてワイも知ってたので
映画バービーに見るポリコレの限界
映画バービーがツイッター(現X)でのプロモーションで原爆のキノコ雲とバービーの主演女優を融合したファンアートに好意的なリプを返したことにより大炎上しました。
キノコ雲のヘアセットはケン(バービーのボーイフレンド)がスタイリストだね!👍という意味ですね。
その他、このような画像が出回っていたそうです。
アメリカのネット民の悪ノリのネットミームならまだしも、それに公式が悪ノリで乗ったら日本人は
グレート・ギャツビー
虚言癖映画紹介の3作目、そして虚言癖映画のトリを飾るのはグレート・ギャツビー。
御存知フイッツジェラルド原作でアメリカ文学の金字塔です。
大恐慌の直前のアメリカ黄金期のまさに末期に発表されフイッツジェラルドの悪妻がヒロインのモデルとされてます。
謎の富豪ギャツビーは裕福な家の御曹司で一流大学オックスフォードに通い、戦争の英雄で今は天涯孤独とニックに身の上を語る。
しかし、、、
というお話
ミュージカル映画 アニー
深夜にミュージカル映画「アニー」がテレビでたまたまやってたから鼻くそほじくりながら見たんですが、
ワイのnoteの読者諸兄におすすめするような映画でないんですわ。ほのぼのファミリー向けですから。
アニーの養父役のジェイミー・フォックスはやっぱハリウッド俳優だけあって歌もダンスも出来るのはすげえわ。
ジェイミーフォックスが歌が上手くていい声してんだよね。
歌とダンスは残念ながら日本の俳優敵わ
スターウォーズ、スカイウォーカーの夜明け
映画館で金払って見たくなかったんで金ローでやってたのでさっきテレビで見終わりましたが、見終わって
え…これもしかしてワイは呆気に取られたけど(悪い意味で)、世間の人は感動してるの…?わいが読解力無くて老化したから面白く感じないの…?
謎フォースの謎バトルでこの決着…?
ってちょっと不安になってしまったのですが、世間の評価もそんなもんらしいので安心しました…
もうスターウォーズはええやろ…
【悲報】映画秘宝炎上
映画秘宝の公式アカウントの中の人が映画秘宝の韓国映画特集に女性ライターがいないと文句を垂れただけの一般人女性のアカウントに、批判されて悲しい死にたくなったとかいうキモキモメンヘラ恫喝DMを送った事で炎上した案件です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8e8bc8d314ac9dce4611861064d1e113162b3d
ワイより喜多野さんやがちおが
映画レビュー 日日是好日が酷い
他にネタいっぱいあってちと忙しい&めんどくさくてnote書いてなかったんだけど連休中に妹が家で見てた樹木希林の日々好日って映画が酷すぎるんで書かせてくれ
まず、特になんも事件が起こらなくてマイペースに生きてる女子の日常に茶道の稽古を始めたってだけの映画なんでつまらない。
まあ、つまらないのはわいの感性だからいい。面白いと思う人も感動した人もいよう、そこはわいは人それぞれの感性だからかまわない。
太陽がいっぱい、リプリー
夏休み映画企画第2弾
今回は太陽がいっぱいとリプリーの二本立てです
二つともパトリシア・ハイスミス原作のクライムサスペンスが原作です
あらすじは、貧しい青年がアメリカ人の大富豪にイタリアで放蕩三昧のスケコマシの馬鹿息子をアメリカに連れて帰れば大金を払うと依頼され、
富豪の息子を連れ帰ろうと思ったけど計画変更して馬鹿息子を殺害し富豪の息子の遺産を手に入れ彼の美しい婚約者も手に入れるというもの
キャッチミーイフユーキャン
夏休み映画企画で以前に予告していた虚言癖男シリーズやります
って、もう8月もそろそろ終わりだよ
第一回はcatch me if you can
2回目は太陽がいっぱい、リプリー
3回目はグレートギャツビー
でお送りします
わいはちょっと特殊なツボがあって、野望はやたらあって何者かになりたかったけど何者にもなれないで嘘をついてその差を埋めようとするけど最後に嘘がバレて破滅するというストー