マガジンのカバー画像

ベンチャー経営のど真ん中

11
ベンチャー企業経営について、過去の体験談を含めた "ありのままの姿" を公開。失敗談から学んだ事やノウハウを凝縮したマガジンです。起業家、学生、スタートアップへの転職に興味があ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

起業のコツは「転び方」が上手になること

起業のコツは「転び方」が上手になること

今年で、独立してから10年になる。
起業してから最も聞かれるのは

「挫折した経験は?」
「どうやって立ち直った?」

そう、誰だって失敗は怖い。

しかし、起業は挫折――つまり『転ぶ』ことの連続なのである。極端な話、毎月転んでいるようなものだ。

だから大切なことは

転び方が上手になること。

これが生き残る必須条件といっても過言ではない。
スノボやカヤックと同じ。
スノボは上手な転び方から教

もっとみる
スタートアップは社外取締役を早めに準備すべし

スタートアップは社外取締役を早めに準備すべし

今日はTwitterの話題を深堀する。

スタートアップこそ、社外取締役の参画は早い段階で準備しておかないと苦労する。

なぜなら、その名の通り「社外」の人物だから。

スタートアップでは「熱量(パッション)」「市場に対する理解」「カルチャーフィット」が重要である。しかし、それらを兼ね備えた人物を社外に求めることは大変なのだ。

そんな事情もあり、上場したスタートアップ経営者が、他のスタートアップ

もっとみる
ちょっとまった!DXで解決したい課題、それ本当に合ってますか

ちょっとまった!DXで解決したい課題、それ本当に合ってますか

筆者は上場企業の数社で「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」を支援している。

今日のテーマは、DX失敗事例の根幹にあるものを紹介するものだ。これを読むことで「やっぱりうちの会社ではデジタル化は難しい」と弱腰になる組織や人々が減ることを願うばかりである。

「改革は痛みを伴う」に甘えてないか正直なところ、DX関連のサービス・コンサルティングには「これはちょっと…」と感じる、いわゆる "イロ

もっとみる
新春企画:テック企業でリベラルアーツが重要になる時代が訪れる

新春企画:テック企業でリベラルアーツが重要になる時代が訪れる

はじめに世界に名を馳せるようなスタートアップ企業を作りたい(なりたい)という願望は多くの起業家が持つ夢である。では、どのようにすれば成し遂げられるのであろうか。僕はその道標を記すことにした。

それは同時に、飽きるほど見聞きする「なぜ、日本からGAFAM(Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft)は生まれないのか?」という問いへの回答になると考える。これ

もっとみる
DXを失敗しないために重要な5要素

DXを失敗しないために重要な5要素

最近「DXを試みたがプロジェクトが大炎上中で助けて欲しい」という依頼を受けることが多く、ここで一度、基本ながらも大切なDX(デジタル・トランスフォーメーション)の本質に迫りたいと思います。

デジタル領域の専門家として、そしてアナログ領域も大好きな筆者が失敗しないDXの秘訣を記します。軌道修正するなら今のうち!新年を迎えたことをきっかけにシフトチェンジしてみましょう。

1. 「IT企業になる」と

もっとみる