原口雷堂

広告会社勤務中事故による頸髄損傷で四肢麻痺。独立後ネット黎明期に 多くの企業サイト制作導入、講演やYahooベースボールバナー制作等携わる。 2000年にバーを開店2010年健康上の理由で閉店、細々と株式売買始める。 褥瘡に手こずり現在寝たきり生活。猫と暮らす音楽好き。

原口雷堂

広告会社勤務中事故による頸髄損傷で四肢麻痺。独立後ネット黎明期に 多くの企業サイト制作導入、講演やYahooベースボールバナー制作等携わる。 2000年にバーを開店2010年健康上の理由で閉店、細々と株式売買始める。 褥瘡に手こずり現在寝たきり生活。猫と暮らす音楽好き。

最近の記事

今年の壁紙初め

    • SDG’s まさかこれをアレにリユースというヤツ。

      徳利。器が好きで、気が向いたらチョコチョコと買っています。洒落分かりますか。最近は寝たきりなので飲まなくなっちゃいましたが元々店をやる位お酒は大好きでした。 徳利って、ものすごく沢山の素敵なヤツあるんですが、焼き物って中が見えませんよね。洗う時「ちゃんと洗えたかな」ってちょっと不安になる。   そこで見つけたのがコレです。 なんだと思います?コレ。焼肉のタレの瓶なんです。見事なリユースじゃないですか?可愛いし、量も丁度良い。普通のスーパーならどこにでもあるメーカーのモ

      • 超広角ならファインダーがなくても楽しめる。

        僕はカメラにはやはりファインダー欲しい派です。向きを変えられる液晶画面もありがたい気持ちはいっぱいあるけれど、出来るならしっかり構えて写真を撮りたいって思います。とはいえ無いものは無い。そんな時思い出すのはこのカメラです。 フォクトレンダーBESSA-L。2000年の前半までは製造されていたのかな、コシナ製の速射に特化した35mmカメラ。ご覧の通りファインダーがありませんが、後付けのビューファインダーがオプションでありました。フレームチェックするだけのやつ。FUJIFILM

        • NEEWER。買う方も作る方もお勉強?

          昭和の中頃は、日本も諸外国から同じことを言われていたのかと思うと、おおらかにならざるを得ないテーマですね笑 NEEWER 28mm/f2.8 35mm換算で56mm、フィルムカメラ時代のレンズならマクロがありそうなスペックだけど、これは普通のレンズ。全く知らないブランドでしたがAmazonで5,980円。プライムセールではありましたが、驚きとしか言えない価格。普段も1万円切ってると思う。 ピントの表記と実際の距離が少しズレているような気がしますが笑 時々使うマニュアルレン

          ズバリ、格好だけの問題。カメラも見た目。

          所有するPENTAX KPに、「HD PENTAX DA 70mm f2.4 Limited」というレンズを付けています。スペックより味で撮る、というコンセプトのペンタックスのリミテッドレンズシリーズ。とても良く撮れます。が、そのレンズフードが死ぬほど不恰好。フジツボとか言われますけど僕から言わせれば「たこちゅう」です。 メーカーが「味だ!」と言うんです。見た目も「味」追求しましょう。 これがビフォー。格好良くトリミングしましたが騙されてはいけません。先細ってます。

          ズバリ、格好だけの問題。カメラも見た目。

          +9

          建物と街角の構造物など。シャキッとしてるやつ。

          建物と街角の構造物など。シャキッとしてるやつ。

          +8

          デロンギのオイルヒーターより暖かい真空管アンプ。

          僕はカメラもそうですが、オーディオも趣味で、自宅にスピーカーが40本ほどあります。正直置き場にかなり困っています。 ヤフオクを見ると意識が無くなって、気がつくと入札しているんですよね。一番最近落札したスピーカーに至っては、梱包さえ解いていない体たらく。ごめんなさい。 これは2021年に手に入れた中でも一番のお気に入り。オンキヨーのU-4500というスピーカー。1971年製ですから満50歳です。タイトル画像の真空管アンプに組み合わせています。 画像の薄いグリーンのアンプが

          デロンギのオイルヒーターより暖かい真空管アンプ。

          美味しい珈琲の淹れ方に関する話。

          ご存知の通り珈琲って色んな淹れ方がありますよね。 ドリップ。ペーパーフィルター使うと片付けが楽なんで、一番一般的じゃないですか?美味しい珈琲を淹れるコツは「沢山練習する事」です。 これはマキネッタ。直火式エスプレッソメーカーとか言われますけど、エスプレッソマシンと混同しちゃうのでマキネッタで覚える方が良いかな。ビアレッティ、というブランドのものが有名ですが、コレはイタリアのマグニフィカのモノです。ウエスト位置から下に入った水が熱されて、豆の間を通って溢れたものが上のポット

          美味しい珈琲の淹れ方に関する話。

          回転寿司で気づいた二つのこと。

          ..............................................................................................................................................................................................................................................

          回転寿司で気づいた二つのこと。

          SDG's?お気に入りのデジカメが最新とは限らない。

          これ、2014年のLUMIX GM5というデジカメです。2021年は自粛下で出番がなかっただけで、今でも大好きでたまらないデジカメです。マイクロフォーサーズでレンズ交換式、上の画像で装着しているのは「パナソニックライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.」です。マイクロフォーサーズなので、35mm換算では30mm。数ある交換レンズの中で、この子をほぼ常用レンズとして使っています。パナライカ、と揶揄されることもありますが、個人的にはめちゃくちゃ素敵なレン

          SDG's?お気に入りのデジカメが最新とは限らない。

          輪っかを作ると猫は入る、じゃなくて電源タップの話。

          壁に直接設置されているやつは普通にコンセント、とか、で、延長コードついてる後付けのやつは、ほら、コンセント刺すやつ、とか言いません? タイトル画像の電源タップは、ヤフオクで落札したオーディオ用電源タップで、ぶっといケーブルと超重いケースで手作りした物。決してかわいいウチの子が輪っかに入る為に購入した物なんかではありません。 環境に配慮せねばならない時代なのに、どうあがいても増えてゆく電気製品。気づけばコンセント足りない!に、すぐなってしまいます。ボクのような年寄りはなかな

          輪っかを作ると猫は入る、じゃなくて電源タップの話。

          MacBook Proが届いたのでnoteの子になります。よろしくお願いします。

          アップルの「整備済製品&旧モデル新品」という所(Web)で買ったMacBook Pro 13inchが本日届きました。いわゆるM1のヤツです。 Macを購入後、個人的に必ずするようにしているSSD初期化後のOS再インストール。一応慣れているつもりなのでサクッと済ませられるはずが、これで躓きました。ざっくり言うと、押さなきゃいけないキーがIntel Macとまるで違ったのと、SSDの色んな所を何度も初期化しなくちゃいけなかった、という訳ですが、商品到着後一時間でアップルのサポ

          MacBook Proが届いたのでnoteの子になります。よろしくお願いします。