![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62774328/rectangle_large_type_2_69a5404a47e2fdf253a077ea8fdcf6f8.jpg?width=1200)
ズバリ、格好だけの問題。カメラも見た目。
所有するPENTAX KPに、「HD PENTAX DA 70mm f2.4 Limited」というレンズを付けています。スペックより味で撮る、というコンセプトのペンタックスのリミテッドレンズシリーズ。とても良く撮れます。が、そのレンズフードが死ぬほど不恰好。フジツボとか言われますけど僕から言わせれば「たこちゅう」です。
メーカーが「味だ!」と言うんです。見た目も「味」追求しましょう。
これがビフォー。格好良くトリミングしましたが騙されてはいけません。先細ってます。
そしてアフター。標準から中望遠用の汎用レンズフードに換えました。カッコいい!
こんな感じ。やっぱりね、趣味のものは見た目も大事なんです。レンズフードはamazonで探しました。2000円でお釣りが来たはず。レンズフードで写りが変わる程腕が無いので何も問題なしです。めでたしめでたし。
こんな感じ。
それではまた。