マガジンのカバー画像

お腹と健康

31
知っている様で知らないこと、重要視していなかったお腹に関する知識、腸セラピストとしてであってきたお腹たちをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#東洋医学

集中力がなくなるのは○○が足りないから

集中力がなくなるのは○○が足りないから

こんにちは。ふんわり腸セラピーサロンDie Natur.小椎尾ちかです。

先日、お客様とのお話の中で
「集中力や判断力がなくなってしまうのも身体からのサインなのかな・・・?」
とポツリ。
これとっても素晴らしい着眼点なんです!!

せっかくなのでみなさんにも共有したいなと思い、
今回は腸セラピーのベースであり、私のサロンの軸にもなっている東洋医学の目線から集中力がなくなる原因をお話していきます。

もっとみる
赤ちゃんの頃から変わらないこと

赤ちゃんの頃から変わらないこと

先日久しぶりにオンラインベビーマッサージ講座をしました。
画面越しでも温まってくるような、赤ちゃんの温かさ柔らかな雰囲気…
本当に癒されました…

思えば、私の息子もこの赤ちゃんと同じく2ヶ月くらいからベビーマッサージを始めました。

最初はぽやっと私を見つめてくれるだけで、
本当にわかっているのかな?と思いながら、
たった数分の時間ですが、濃密で大好きを伝える幸せな時間でした。

そして、現在、

もっとみる
赤ちゃんから学ぶ心と身体

赤ちゃんから学ぶ心と身体

息子を見ていて思うのが、
本当に心と身体がつながっているなということ...

赤ちゃんから学べることって、すごく多いんだな!と改めて思った、そんな話をしたいと思います。

当店が扱うcocokara腸セラピーは東洋医学が元となっていて、陰陽五行や臓の役割を学びます。

東洋医学は、自然も身体も感情も全てつながっているという考え方がベース。

例えば、

東洋医学でいう腎-膀胱は、驚く(恐れる)とい

もっとみる
ズボラ腸セラピストの食養生④元気を支えるミネラル

ズボラ腸セラピストの食養生④元気を支えるミネラル

以前だしたこの記事 身体から鉄が消えたあの日
あれがとっても反響が大きくて。

お客さまからあれからしっかり、鉄をとってますと言われるようになりました。鉄もミネラルの一部です。
今日は私の当時の体調のことを振り返りながら、ミネラルの重要性についてお話していけたらと思います。

以前の記事にも書きましたが、高校生だった当時、私に起きていた不調は、こんな感じでした。

貧血(目の前がブラックアウトして

もっとみる