マガジンのカバー画像

談話室

7
運営しているクリエイター

記事一覧

目標を達成する方法

目標を達成する方法

みなさんは目標を立てたのに三日坊主になってしまった体験ってないですか。自身もその様な体験があります。でも、この目標の立て方を変えると三日坊主にならなくなりません。

まず、なぜ目標を達成できないのかを考えてみて下さい。

私の予想では2つの要因があるのではないかと思います。

1つ目 計画に無理がある

2つ目 士気が下がる

このことを踏まえて、説明していきたいと思います。

1つ目の計画に無理

もっとみる
新しいアルバムのカタチ

新しいアルバムのカタチ

みなさんはどのようにアルバムを作成していますか。そこで、今回は新しい形のアルバムのカタチの作り方の説明です。今回説明するのはGoogleMapと写真を組み合わせる方法です。

この手順でしてみるとgoogleMapに写真を投影させることができます。

これは学校現場でも使えるのではないでしょうか。最近はスマホを持っている生徒も多いので、修学旅行のアルバムづくりとかにできるのではないですか。そして、

もっとみる

資格を持つ意義

ここ数年で生涯雇用という概念が無くなり、転職などをする人も増えてきているのかなと思います。そこで話題になるのが資格です。今日はこの資格話うそうと思います。

上記のテーマの結論として、資格を持つことが重要である。と思います。

なぜ、資格を所有する必要があるのか。

まず、多くの人は使わない資格はいらない。不必要。って思うはず。

確かに間違えではないと思います。その理由は資格は即自に換金すること

もっとみる

やっぱり勉強は重要です

おはようございます。昨日は疲れていたため更新ができませんでした。

今日は、勉強は大切という話です。

私は新卒という身分で社会人1年目なので勉強は欠かせないものだと思います。おそらく、4年目とかになると勉強とかどうでもいいとなると思うのかもしれません。ただ、勉強できる間は絶対しといた方がいいと思うんです。

まあ大変だと思うんですけど。

15ドローンでの自動配送システムの普及とコラム

15ドローンでの自動配送システムの普及とコラム

以前に教育用ドローンの話をしましたが、今日もドローンの話です。

今日はこのドローンでの自動配送システムについて調べてきました。

・ドローンでの自動配送システムについて

ドローンを使って、指定された場所に物資を運ぶことです。便利な点は大きく2つあります。1つ目はドローンならではのどんな場所でも運べるという点ですね。2つ目は注文から配達までワンストップでできることです。現在、日本では普及していま

もっとみる
就活体験記ー第1編ー

就活体験記ー第1編ー

私の就活体験について稚拙ながら書きたいと思います。

コロナウイルスで就職活動は遅れており、大変ですよね。こんな時だからこそ、今までの就職活動を振り返ったり、自己啓発をするといいと思います。

本題に入るのですが、今日は業界研究についてです。          みなさんは業界研究というと、就職活動の基礎ですよね。そして、みなさんも業界研究はすごくしたと思うんです。しかし、時代は刻一刻と変化している

もっとみる
お金で全て買える?

お金で全て買える?

こんにちは。コロナウイルスで中国に世界が損害賠償請求するとかしないとか言われてるのでお金について思ったことを書きます。

~世の中ってお金が全てなのでしょうか。お金で全て買えるのだろうか。~

世の中お金が全てだという人がいますね。お金さえあれば、なんでも買えるという人がいますよね。確かに、お金で欲しいものが手に入るかもしれません。じゃあ、お金が全てじゃん。いいえ、それは違います。っていうのが今日

もっとみる