![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84468150/rectangle_large_type_2_f59257db09b972bac7d39ecddd30d5d8.png?width=1200)
潜在無限色としての「白」から「マルチバース仮説」へ
潜在無限色としての「白」のベクトルは「黒」とは真逆で全ての色を等しく同時に呈示しているはずの次元である。ここでの「全ての色」とは全ての波長のグラデーションであり、無限のグラデーション=振動数の逆次元の全体集合となる。
よろしければサポートお願いいたします。頂いたサポートは必ず活かします。🌹🌈🎁
潜在無限色としての「白」のベクトルは「黒」とは真逆で全ての色を等しく同時に呈示しているはずの次元である。ここでの「全ての色」とは全ての波長のグラデーションであり、無限のグラデーション=振動数の逆次元の全体集合となる。
よろしければサポートお願いいたします。頂いたサポートは必ず活かします。🌹🌈🎁