キャリア開発について
株式会社メンバーズ DevOpsLead (デブオプスリード)カンパニー 採用担当の柿谷です。
今回は、メンバーズグループのキャリア開発のための取り組みについてご紹介します。
メンバーズでは、社員が主体性を持ってキャリアを切り開くことができるような環境を整備しています。
自主的なキャリア形成はメンバーズの文化でもあります。
【キャリアアップデート制度】
社員一人ひとりが新しいキャリア領域へチャレンジし、自発的にキャリアを作っていくことを目的とした社内公募制度
メンバーズは2020年4月に社内カンパニー制※を導入し、経営基盤の強化を行いました。社内にベンチャー企業が複数あるようなイメージです。2023年12月現在、メンバーズには19の専門カンパニーがあります。
(以下、社内カンパニー一覧)※一部掲載
※カンパニー制とは?
大きなひとつの企業内に存在する組織を各事業分野で独立した会社のように扱う経営システムのこと。人材流動のハードルが下がり部署異動がしやすくなることで、カンパニー制導入前よりも社員一人一人が自分らしい働き方を模索できる環境に変化しました。
社員1万人に向けて体制を拡大しているメンバーズでは、毎年多くの新しいポジションや専門カンパニーが生まれており、それらの専門領域に対する社員のチャレンジを促すことを目的としたキャリアアップデート制度(社内公募制度)が非常に活発になっています。
キャリアアップデート制度(社内公募制度)は、各部門・カンパニーの募集要項に興味を持ったメンバーが自らの意思で希望を表明し、募集先のメンバーとの面談(面接)やこれまでの実績、キャリア観のすり合わせを踏まえて異動することができる人事制度です。DevOpsLeadカンパニーでも本制度を利用して他のカンパニーから異動し、活躍している社員が多くいます。
【カンパニー社長公募制度】
「カンパニー社長公募制度」は、メンバーズグループの成長・発展をリードする次世代の経営人材を数多く育成・輩出することを目的としてスタートしました。
メンバーズグループのミッションに共感し、強いベンチャー・スピリットと成長意欲がある社員であれば誰でもエントリー可能になっており、新卒/中途入社関係なく、また、年齢や経験も問いません!
DevOpsLeadカンパニーのエンジニア社長 廣石は、26歳の時に立候補し当カンパニーを立ち上げています。
設立に際しては、社長にとって必要な営業力やプランニング力のトレーニング・事業プラン相談会・PL表作成説明会の実施など、準備段階から専門部署がサポートを行っています。
以下は、カンパニー社長公募フローの一例です。※随時フローは変更されます
社長公募エントリー開始(※今後の流れや事業プラン相談会についてご案内)
社長公募説明会
事業プラン提出
一次プレゼン
二次プレゼン(グループ経営会議)
カンパニー設立!
事業構想力、経営スキル、マネジメントスキル、事業推進力、営業力、採用スキル等、幅広く深いレベルで身につけていきたい方にぜひ活用して頂きたい制度です。
【次世代リーダー育成塾】
「次世代リーダー塾」は、次世代経営人材の育成・輩出を目的とした、1クール3年の経営人材育成プログラムです。
カンパニー社長や経営幹部を目指す若手を主な対象としていますが、年齢や経験よりもポテンシャルや意欲・志の強さを重視した選抜ポリシーのもとプログラムを運営しています。
【キャリアアップ休暇】
「キャリアアップ休暇」は、業務につながる講座参加やセミナー参加、受験等、メンバーズでのキャリアアップの為の利用を目的とした特別有給休暇(※年間3日まで)です。
もちろん、AWSやGoogle Cloud(GCP)等の認定試験を受験する際にも利用できます!
【クリエイター職種制度】
「クリエイター職種制度」は、メンバーズ全社規模で社員のスキルアップや組織横断の繋がりなどを通じ、高付加価値人材をより多く輩出できるようにする制度です。
クリエーター職種とは?
メンバーズの提供するサービスにおける職域や職責を明確化し、より専門的で高度なスキルを獲得することでサービス品質の向上を目指すための役割分担のこと。
個人の 得意分野 や 守備範囲 を深め、社員一人ひとりの解像度を上げていきます。
▼勉強会、外部講師によるセミナー開催
スキルアップを目的とした職種別コミュニティ「ギルド」では、勉強会や外部講師を招いたセミナーを実施。さまざまな部署や拠点の同じ職種の社員と交流し、各職種に求められる専門知識を深めることができます。
これからもメンバーズグループは、一生学び成長し続けられる制度・環境づくりを積極的に推進していきます。
DevOpsLeadカンパニーでは、仲間を募集しています
DevOpsLeadカンパニーでは、急成長の組織を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。
下記の求人一覧をご覧いただき、各ページにある応募フォームよりご応募をお待ちしております。検討中の方も大歓迎です。
まずはカジュアル面談でお話ししましょう。