乾パンの缶に”同居”しているデザイン
会社由来のものを持ち帰ってきました。
災害時用としてオフィスに備えてある〔非常食〕としてのもので、いわゆるローリングストック対象の1つである『乾パン』。
「美味しくて他のお菓子よりも好物/日常的によく食べている」という人は多くないのだと想像しますが、上記のようなきっかけを含めて、貴方は最近食べましたか?
主要メーカーである『三立製菓』さんの例ですが、中に、「カンパン以外の白いもの」が入ってます。
これはつまり「氷砂糖」。メインのアイテムとは全く違う類だと思える物が一緒に混じっているのは何故なのでしょう?🤔
昔懐かしさを抱いてしまう例ばかりを並べますが、【『ピッカラ』のグリーンピースやナッツ】のような存在感や、【『サクマ式ドロップス』の中のハッカは不人気だから他のフルーツのに代替してもらいたい】との希望がチラホラ…な話とは経緯や目的・効果が異なるようです。
つまり、決して【嵩増しのため】でもなければ【ラッキーなサービス品】でもない、のですね🤣
生産者側の配慮/目論見として…
◆唾液の分泌の促進
~及び糖分摂取
が主旨だと言われています。
災害時の物資不足≒水が充分ではない という状況を想定しての副次的な繋がり。
メーカーによっては、氷砂糖以外に飴などで同等の役割を果たそうと選ばれている例もあるようです。
「乾パン」ですし、口の中が乾いてパサパサで”食べにくい”と感じることもあるでしょう😵その補助となるように☝
そんな状況、って、比喩表現で、「口中の水分を全部持っていかれる」のようなフレーズを耳にしたことがありますね。呑み込めなくなる(◎_◎;)
クラッカーが代表格でしょうか。沖縄だと『ちんすこう』が思い浮かぶのですが、先日テレビ番組では『沖縄ドーナツ』が例として挙げられていました📺
※そうそう、『RITZ』も非常食仕様の缶入りが生産されていますね。乾パンと同系の”カラカラ”🐪
で、そのような口腔の状態のことを沖縄方言では『チーチーカーカー』というらしいですね📖
今度機会をみつけて使ってみてください📣
このようなほんの少しの「おやっ?何故ナゼ?」から〔探求〕を深めるチャンス。老若男女問わず逃さずに高めたいところですね⤴
あくまで、雑学を増やそうとの意志ではなく《本質思考》を軸として、ですよ👍
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #未来のためにできること #みんなの防災ガイド #毎日note #目的 #工夫 #生活 #災害 #備え #乾パン #カンパン #水 #ローリング・ストック #氷砂糖 #三立製菓 #RITZ #リッツ #唾液 #チーチーカーカー