マガジンのカバー画像

ウーピー備忘録

70
twitterに投稿した#ウーピー備忘録をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事が全然もらえないってつぶやく前にね、って話

最近そういうツイートを見かけます。 で、プロフを拝見してみると何も書いていなーい。 住んでいるエリア、学歴、好きなこと、何一つ……。 スカウトする人も人間だから、何か共通点やピンと来るものがあればコンタクトしてみようかなって思うんですよね。 不安になる気持ちはわかる。でもこういうネガティブな発言はさらに評価を下げてしまう。 同じネガティブでも、努力の途中だったり、スキルが足りなくて悔しい系なら「がんばれーーー」って思える。 ポートフォリオも大事だけれど、「思考をチェンジ

Webを本格的に勉強するならHTMLから?WordPressから?

自社での更新を検討しているお客様から、やるならHTMLから?それともWordPressのどっちがいい?というご相談。 今回の目的は自社サイトの更新ということなので、迷わず、WordPressですと答えました。そして、必要があればタグやCSSも覚えて行けば良いとお話しました。 本格的にWebデザイナーになりたい人は?ということになりますが、これも目的次第だと思います。 実際私は、HTMLソフトを使って色々覚えて行ったタイプです。しばらくはタグなんてわからないまま……。必要に

仕事か趣味か、今そのどちらかを選ぶときなのか?

今しかできないことって何? 仕事も好き。でもサーフィンも好き。 シルバーウィーク明けの水曜日。 私の頭の中では「どっちを優先したい?」って問いかけがグルグルと回っているんです。 私は今年54歳。 何歳まで仕事をするのかと聞かれたら「死ぬまで」って答えます。 でもサーフィンを何歳までするのかと聞かれたら……? 何歳までなんて決められない。でも70歳でできるのか?って言われたらわからわからない。 じゃ、どうして仕事は死ぬまでと答えられるのか? それは私にとって仕事の定義が

そっか。 良いヒントをいただいた。 ラジオで何を伝えるか。 子育てしながら、フリーランスで 仕事がもらえるようになるまで。

Zoomの使い方を集めたリンク色々って話

新型コロナウイルスの影響で、オンラインで使えるZoomが大人気。 色々使ってみたいということで、私も実験を兼ねて体験会を3回ほど開きました。 Zoomはアプリなので、どんな機種で操作するかによって使い勝手が少々違うのが悩みのタネ。 例えば、私はiPhone10なのでバーチャル背景は簡単に設定できましたが、タブレットは少し古いので、バーチャル背景の設定が出てこないのです。 他にも操作が違うことがあるので、こんな時どうしたら?ということで役に立つページです。 リンク集自分の

鳥勝救済プロジェクトやねんって話

私がパーソナリティーをしているゆめのたね放送局で同じくパーソナリティーの鳥ちゃんがコロナの影響で大変なことになっている。 というfacebookを見てお役に立てれば~と。 で。オーダーしたものが今日届きましたよ。 欲しいわーと言ってくださる方がおられるなら、ぜひこちらに詳細を記載しておきますね。 Aセット[ボリュームセット] → 「地鶏・銘柄鶏セット」 ①高級丹羽地鶏(兵庫県産地鶏) もも肉(約300~350g) 1枚 むね肉(約250~300g) 1枚  ②日向鶏

Web講座の授業はエッセイのことも教えるんやでって話

フリーランスのWebデザイナーの仕事ってWebのデザインだけとかコーディングだけとかではなくて、そこに至るまでのいろいろな事も仕事に含まれることが多いんです。 クライアントから届いたテキストを校正するってことはよくあって、コピペでピッと貼り付けて終わりじゃなくて、読んでみて違和感がないかどうかを私は確認しています。誤字脱字はもちろんですが重複する内容があれば変更をお願いします。 文章を書くというのは一つの才能みたいに思われがちですが、人との会話ができる人ならだれでも文章は

在宅ワークとリモートオフィスは違うって話

私は起業して20年ずっと自宅オフィススタイル。これはリモートワークとは言わないんですよね。 もともと会社で行っていた作業を今回のコロナウィルスの影響で、出社できず自宅で仕事をするので、にわかリモートワークとなっている方がいるんですよね。 いつもは顔を合わせてコミュニケーションをとっているけれど、リモートの場合はそれができませんが、普段から一緒にいる人なので困ることは無いんだろうなと思うんです。 しかし、私のような在宅の場合、スタートの時点から全く顔を合わせることなく仕事を

タマヒヨさんいらっしゃーい。3月4日分オンエアーのお知らせやでって話

時々ふと忘れてしまう。毎週水曜日のオンエアー。 自分の番組なのにって思うけれど、収録なのでついうっかり。 ラジオは収録でリピート放送が無いので聞けるのはその日だけ。 起業に役立つ情報満載。ゲストも起業している人たち。 もっとたくさんの人に聞いてもらいたい。 そう思っているのに告知を忘れてしまうって最低やん、私。 ラジオはオンエア以外ルーティーンが決まっていない。 番組はしっかり文字起こしして、放送内容はバックナンバーとして公開している。ちゃんとそういうこともしてるんやから

再生

【デスクワーク】肩こりを簡単に解消するねじねじストレッチ!

肩こりを簡単に解消するねじねじストレッチ(^^)/ ✅腕をクロス ✅肘を曲げる ✅軽く合掌 ✅上下左右にストレッチ 簡単に座ったままでできますので是非一緒にお試しくださいませ! 今日のストレッチ 2020/3/1 #肩こり解消ストレッチ #デスクワークストレッチ #肩こり簡単ストレッチ方法 継続は力なり。 続けると体が変わります。 体が変わると心も変わります。 心が変わると、次は何が変えられるんだろう。 どこまでいけるんだろう。 さあ、毎日ストレッチ!

LINEビジネス使い方ワークショップ、やりましたって話

クライアントからのリクエストで、LINEビジネスの使い方ワークショップを有料で開催いたしました。 アプリをインストールするところからスタート。 私のワークショップは「わからないことは、わかっている周囲の人にサポートしてもらってくださいね」というルール。 アカウントの作成。そしてご挨拶メッセージ、応答メッセージ、営業時間の設定、チャット、友達登録……。 資料にメモをしながら進めていく方。 わからないのでお隣の人に聞きながら進めていく人。(笑) 1時間程立ったところで「休

どうやってWebデザイナーになったんって聞かれたって話

最初はなんちゃってのスタートWebデザイナーになりたいって人から聞かれるんですけど。「なりたいなーと思ったから独学で勉強した」が答えです。 そう思ったのが1998年です。Frontpageという無料のWebツールがあって、それを使いました。当時の私は子育て真っ最中。外で仕事をするのは大変だったので、在宅(当時はSOHOと言っていた)に憧れていて。 何が何でもパソコンを使った仕事がしたい!と。 Web黄金期で、どの広告代理店も猫の手も借りたいくらいの忙しさ。ラッキーなことに

覚書 https://conlabo.jp/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%889%E9%81%B8-2575/

インフルエンサー的な戦略としてはベストかもしれないが私的にはなんだかなーって話

今日はTwitterのハッシュタグのお話し。ハッシュタグは検索されたい、もしくはすでに話題になっているキーワードにつけることで、同じテーマの話題を見つけてもらえるようにするもの。 この仕組みはとても便利。なんだけど。意図的にそれも戦略的にハッシュタグを使うケースもあるわけです。 例えば 同じグループの人が使う「ルール」的なモノ。 これはグループ外の他人が使うと変な感じになりますね。例えば#3日目の課題●●みたいなやつなんですけど。 違和感があるなーと思うのは「これつけてね」