
朝の時間の使い方を変えないのはどうして?
大抵の人は朝の時間、
「朝は時間がない」
と思っているはずです。
主婦であろうと働いている人であろうと、朝は忙しいですよね。
でも、その朝の時間の使い方を変えて太れるなら、時間の使い方を変えた方がよくないですか?
まずは15分でもいいので、いつもより早く起きてみましょう。
「えっ⁉︎もう少し寝ていたいのに」
と思いますよね?
ただ早く起きるのではなく、その代わりにいつもより15分早く寝るようにすればいいんです。
これなら睡眠時間は削られません。
朝食を摂らない人も一定数いますが、摂らない理由も忙しいとか食欲がないとか色々あります。
食べれない理由の1つに、起きてすぐ食べようとするから食べれないんです。
起きてすぐ食べようとして、結局あまり食べれなくてパンとコーヒーだけとか、ヨーグルトだけとか、朝食を抜いてしまうことに繋がっていくんです。
当然、栄養バランスは悪いので体重は増えません。
なのでいつもより早く寝て1〜2時間くらい早めに起きる。
毎日じゃなくていいですよ!
自分で週3〜4回は早めに寝て早く起きるなど決めていいですが、睡眠の質をできるだけ高くするのが前提です。
そして起きたらすぐ食べるのではなく、果物を少しでもいいので食べて仕事に行く準備や他のことを済ませましょう。
果物を少し食べるだけでも消化器官も目覚めます。
消化器官がちゃんと働かないと栄養もしっかり吸収できません。
朝の時間に余裕を持たせるというのは、身体を変えていくための第一歩であり、あなたを健康的にしてくれます。
=====
【お急ぎください!】
物価高騰の影響により、様々な物が値上がりしてウンザリしているあなたに【朗報】です!
4月中に申し込まれた方は通常料金の半額で指導致します。
ただ、先着5名様とさせていただきますのでお早めにお申し込みください。
※すでに2名が申し込みされて残り3名となっております。
指導可能な時間帯も限られておりますので、枠が無くなり次第受付は終了させていただきます。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
=====
ではまた。
すべての出来事には理由がある
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<
ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1
痩せ型の女性を最適な方法で健康的に太ることを実現する
札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる
※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。