記事一覧
「FIBAアジアカップ2025 予選 Window3」男子日本代表直前合宿招集メンバー発表
AKATSUKI JAPAN(バスケ日本代表)召集予定メンバー(1/30現在)アレックス・カーク (C / 211cm / 33歳 / 琉球ゴールデンキングス)
佐々木 隆成 (PG / 180cm / 28歳 / 三遠ネオフェニックス)
細川 一輝 (SG / 187cm / 27歳 / 群馬クレインサンダーズ)
大浦 颯太 (PG / 182cm / 27歳 / 三遠ネオフェニックス)
吉井
FIBAアジアカップ2025 予選 Window2 グアム戦感想(超私見)
(データなど無視!すべて自分的所見、
データは有識者に任せる!意見の相違は聞かないフリする)
【ロスター】#0 大浦颯太(PG/182センチ/26歳/三遠ネオフェニックス)
モンゴル戦より確実に動きは良くなってた、
3Pも良いタイミングで打てて、
得意のスキップパスも出て吉井をアシスト
(まぁ次は読まれてカットされてたが、)
佐々木ー大浦コンビは代表でも熱いという事を確認
(佐々木ー大浦ー吉
FIBAアジアカップ2025 予選 Window2 モンゴル戦感想(超私見)
(データなど無視!すべて自分的所見、
データは有識者に任せる!意見の相違は聞かないフリする)
【ロスター】#0 大浦颯太(PG/182センチ/26歳/三遠ネオフェニックス)
前半は硬さがあり良い動きが出来てなかったが、
後半に代名詞の高速3Pを1本決めてれて良かった。
(バスケットは役満といきませんでしたね☆)
#2 富樫勇樹(PG/167センチ/31歳/千葉ジェッツ)
新戦力を試してい
FIBAアジアカップ2025 予選 Window2 仮想モンゴル作戦会議(超私見)
【11/20現在直前合宿のメンバー】
比江島 慎 (SG / 191cm / 34歳 / 宇都宮ブレックス)
アレックス・カーク (C / 211cm / 32歳 / 琉球ゴールデンキングス)
山崎 稜 (SG / 183cm / 32歳 / 広島ドラゴンフライズ)
富樫 勇樹 (PG / 167cm / 31歳 / 千葉ジェッツ)
ジョシュ・ホーキンソン (C・PF / 208cm / 29歳
26歳 社会人6年目 職業プロバスケ選手の発言(超私見)
アジアカップ前に今話題になっている、
日本人離れした身体能力を持った
過去No1日本人NBAプレイヤーの話題に
ちょっとサラっと参戦しとこう。
(八村塁)
世間が聖人君子大谷見過ぎて、模範解答求めすぎてるが、
個人的には色々思う事があれば言えば良いと思ってる。
若者は溜め込んじゃいかんよ。
聞かれたから答えただけだろうけど、
そんなに日本代表に対して意見がある程の
想いがあった事に驚いてる。
(
FIBAアジアカップ2025 予選 Window2 直前合宿招集メンバー(超私見)
比江島 慎 (SG / 191cm / 34歳 / 宇都宮ブレックス)
アレックス・カーク (C / 211cm / 32歳 / 琉球ゴールデンキングス)
山崎 稜 (SG / 183cm / 32歳 / 広島ドラゴンフライズ)
富樫 勇樹 (PG / 167cm / 31歳 / 千葉ジェッツ)
渡邊 雄太 (SF / 206cm / 30歳 / 千葉ジェッツ)
ジョシュ・ホーキンソン (C・PF
パリオリンピック(超私見/昇華)
あと半月後くらいにはBリーグも開幕するし、
その前にパリオリンピックの事を書いて
記憶の中へ昇華させようと思う。
(まだワシ中ではリアルタイム)
ドイツ戦
うーん、ほとんど記憶にない(消した?)
W杯よりは戦えてた気がするが
終始ドイツは余裕をもって戦ってた気がする。
強化試合含め本戦でもワグナー止めれねぇ、
ワグナー止めるジャパンメンが出てこない限りは
ドイツには勝てないかもなぁと思わされた。