マガジンのカバー画像

dely designer's

40
delyのデザイナーによる投稿をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

事業会社の新卒UIデザイナーが2年間で学んだデザインの上達の習慣20

お久しぶりです!前のnoteから1年くらい経ってしまいました… その間、取り組んでいたサービスとプロジェクトが終了してしまいやっていたことをあまり表に出せずだったのと、新しい部署に異動していたのでバタバタしていました。 日々変化の激しい中貴重な経験をさせてもらっていて、ありがたい限りです🕊 改めて直近やっていることとしては、新規事業のチームでコンセプト設計からデザインまでを担当していて、0からの立ち上げを絶賛進めているところです!✊ 入社して以来ずっと新規事業のチームに

事業会社のUIデザイナーがSQLを書けるようになったら、デザイン能力が爆上がりした

こんにちは、クラシルでプロダクトデザイナーをしているかしこです! 半年ほど前から開発チームに異動になり、【既存の機能改善】や【プロダクトのグロース】を担当していますが、SQLを書けるようになったことでデザイン業務が数倍やりやすくなりました🚀 この記事では、 ①SQLをデザイナーが学んだ先にどんないいことがあるのか  ②どこまでがデザイナーの業務に必要なレベルなのか ③知識ゼロから何を手がかりにSQL学習を進めたらいいのか を紹介していきます✍️ 章ごとに内容が分かれてい

クラシル新ロゴ発表を盛り上げるために、事前にした5つのこと

こんにちは! クラシルで新卒デザイナーをしているかしこです。 さて、2022年12月1日!クラシルはロゴおよびブランドをリニューアルいたしました。 新ブランドが公開された12月1日には、クラシルメイツの皆さんがリニューアルを応援してくださる嬉しい発信が沢山🌿 この記事では、わたしも所属するクラシルのブランドチームでリニューアルを盛り上げるために行った5つのことを時系列順に紹介します。 クラシルのブランドデザインの裏側を公開することで、他社のブランド担当の方の参考になっ

新卒グローバルメンバーとしてdelyに入社した私が、プロダクトデザイナーとしてチャレンジできる理由

こんにちは!僕は韓国出身でdelyのグローバルメンバーです! 高校までは韓国にいて、大学時代を日本で過ごしました。 学生時代、特に何か決まった夢があったわけではないですが「人々に幸せを届けたい」という事はずっと考えていました。 就活を通して自分の経験と価値観を改めて振り返り、仕事を通じてその気持ちを実現したいと強く思うようになりました。この考えが一層深くなり、実際に実現できると思ったのはdelyと出会えてからです。今回はそういった経緯もお伝えしようと思います💫 就職活動

料理が好きすぎて、クラシル(dely)しか新卒就活で受けなかった話

こんにちは!この春から新卒としてdely株式会社でクラシルのデザイナーをしているかしこです。 このnoteでは、なぜ私がdelyに入社したのかを書いています。就活で悩んでいる学生の方の進路選択の参考になればいいなという思いと、食を愛するすべての皆様にクラシルをもっと知ってほしいという思いから、書くことにしました✍️ 👇 わたしについて学部は美大の油絵学科を出たのち、理系大学院で人文科学の研究をして、気づいたら8年も学生をしていました。数えると長くて自分でもびっくりです。

事業会社の新卒UIデザイナーが半年で取り組んだこととその学び

新卒としてdelyに入社してはや半年(とちょっと)が経ちました。 入社してからいろんなメンバーと出会い、一緒にやってきたこと、できたこと、楽しかったことがいろいろ思い出されます😂 今回はそんな濃かった半年の軌跡を、できる限り具体的に書いていきたいと思います💡 この記事を特にみて欲しい人💡デザイナーである、という人は多くいると思いますが、やっていることは千差万別だと思います。私は、他のデザイナーさんがどのように業務をしているのか、何をやっているのかめちゃくちゃ気になります。今

delyに入社してわかった事業会社のデザインの楽しさ

こんにちは!UIデザイナーなりたてほやほやのほなみです! 4月まで大学生をやっていて、晴れてdelyにUIデザイナーとして就職しました。今回は、入社して2ヶ月経ったので、今やっていることや、会社のことについて書いていきたいです💫 (就職までの道のりなどは書けていないんですが、ぼちぼち書き残しておきたいなあと思っています。) この記事を特にみて欲しい人💡就活していく中で、私自身制作会社と事業会社どっちでデザイナーキャリアをスタートさせるのかとても悩みました。なので、同じような

【TRILL】多国籍チームでのプロダクトマネジメントの課題と面白さ

こんにちは! delyでプロダクトマネージャーをやっているkoba(@kazkobay)と申します 去年の7月からTRILLアプリのプロダクトマネジメントをしています。 TRILLでは現在約半数程度のメンバーが外国籍のチームでプロダクト開発を行っています。 チームに本格的に外国籍メンバーJoinし始めてから、約9ヶ月程度。 今回の記事では僕自身が経験した、グローバルなチームのプロダクトマネジメントを実践した挑戦と失敗について書いてみようと思います。 特にこの記事を読んで

フェーズ毎に適したプロダクトマネジメントについて考えてみた

はじめにこのnoteは「モバイルアプリマーケティングアドベントカレンダー2021」の22日目の投稿と delyアドベンドカレンダー 23日目の投稿です。 初めましてdelyのkoba(@kazkobay)と申します。 delyでクラシルアプリのプロダクトマネージャー兼デザイナーとして、3年ほど経験させて頂いた後、現在TRILLという女性向け記事アプリの新規リニューアルにおけるプロダクトマネージャーとして働いています。 今回は、今年の7月にクラシル→TRILLに異動してか

進撃のプロダクトマネジメント

僕がサービス開発で意識している心得や考え方をざっと書いてみたので、プロダクトマネジメントの参考になると嬉しいです。 プロダクトマネージャ(PdM)として意識していること先ず実行し、同時に深く考えていく 新しい取り組みの時は、先ず形にして行動しながら考えを深めるを強く意識します。 例えば、新しい機能を検討する時は、先ずデザインを起こし、ユーザーニーズを把握する時はそのデザインを見せながら意見を聞き、手触り感を重視する機能ならモックアップを作って触りながら考えを深めてく事に

デザイナー就活を経てdelyに入社を決めた理由

こんにちは!delyでデザイナーインターンをしているなかねです。2022年4月からdelyで新卒デザイナーとして働かせていただくことになりました。 このnoteでは私がなぜdelyに入社を決めたのかお話します。noteを読んで、delyに興味を持ってくれる人がいれば幸いです。 delyとの出会い以前からクラシルを利用したことはありましたが、私がちゃんとdelyのことを知ったのは昨年の11月でした。就活プラットフォームで出会い、CXOの坪田さんとカジュアル面談をすることに。

UIデザイナーを目指す新卒に伝えたい事を言語化してみた

delyで、新卒デザイナーを積極採用しているので、面接で話している事や伝えたいことを言語化してみました。(※一般論ではなくあくまでクラシル開発の話になります) 事業会社のUIデザイン業務先ず、学生がイメージするUIデザイン業務と、実際の業務が異なる事が多いので可視化してみました。 UIデザインの磨き込みを行う印象が強いですが、実際は左図のように、ユーザーの行動分析、アイディアを言語化し、デザインに起こしてみて議論をし、開発版のアプリで触ってみて、良ければさわり心地やグラフ

新卒デザイナーが1年で学んだ、チームで働くために意識したい10のこと

こんにちは! delyでクラシルというレシピ動画サービスのデザイナーをしている @ysk_en です。 いやぁ、この一年本当にいろいろありましたね。 チームでの働き方もプロダクト開発の進め方も何もわからない状態で新社会人生活をスタートしましたが、上司や同僚の支えがあってなんとか今まで生きながらえています。 このnoteでは、新しく入ってくる新卒デザイナーの後輩に向けて書いたメモをベースに、プロダクトの体験設計時に意識すること、困ってどうしようもなくなった時のアドバイス、開

Material DesignでUIデザインをブーストさせよう

delyでクラシルのデザイナーをしているミカサです。 今回は、0→1、UIリニューアル、デザインシステム構築などの規模が大きめのUI設計では、Material Designを土台にして始めればOKだよ、という話を書きます。 こちらの記事は、delyのAdvent Calendar #1の18日目の記事です。 昨日の記事はAndroidエンジニアkenzoさんの「Firebase Remote ConfigのConditionsでちょっと複雑な振り分け方を設定する」でした。