見出し画像

かわいくなるための自分磨き!断捨離で心もスッキリしよう💖

花乃 めぐみです🌸
このnoteにご訪問ありがとうございます✨

「もっとかわいくなりたい💕」
そう思ったら、自分磨きを始めるチャンス✨

でも、かわいくなるためには、外見だけではなく、内面を整えることも大切です🍀

そこでおすすめしたいのが「断捨離」!

不要なものを手放してスッキリすると、心に余裕が生まれて、自分磨きに集中できる環境が整います✨

今回は、かわいくなるための自分磨きの方法と、断捨離の効果についてご紹介します!

1. まずは外見から♡ かわいくなるための基本習慣

① 自分に似合うファッションを見つける👗

「かわいくなりたい!」と思ったら、まずはファッションを見直してみるのがおすすめ✨

パーソナルカラー診断や骨格診断を活用すれば、自分に似合う服がわかって、オシャレがもっと楽しくなります!

▶ 断捨離ポイント

「着ない服」「なんとなく取ってあるけどしっくりこない服」は思い切って手放してみて♪

本当にお気に入りの服だけを残せば、毎日のコーデがスムーズになりますよ✨

② スキンケアで素肌美人を目指す💆‍♀️

美しい肌は、かわいさの土台!

スキンケアは「高級なものを使う」よりも、自分の肌に合ったケアを続けることが大事です⭐️

▶ 断捨離ポイント

使わないコスメや期限切れのスキンケアアイテムは、思い切って処分!

スッキリ整理すると、お気に入りのアイテムがもっと活躍しますよ✨

▼こちらのnoteもご覧ください🍀

③ 清潔感のあるメイク&身だしなみを意識する💄

「可愛く見える人」って、実は清潔感が大きなポイント💖

ナチュラルなメイクや、整えられたヘアスタイルは、好感度アップにつながります♡

▶ 断捨離ポイント

・使っていないコスメ💄
→色が似合わないもの、古くなったものは手放す!

・くたびれたヘアアクセやネイルアイテム💅
→お気に入りだけを残すと、気分も上がる♪

2. 内面から輝く!魅力的な女子になる方法✨

① ポジティブ思考を意識する🌸

「どうせ私なんて…💦」と思うより、「私はもっと可愛くなれる♡」と考えてみましょう💕

ポジティブな気持ちを持つだけで、表情や雰囲気が変わります♪

▶ 断捨離ポイント

ネガティブな気持ちや、気分が下がるものを手放すと、心がスッキリ✨

② 新しいことに挑戦してみる📚

自分磨きには、「学び」も大切!

読書、映画鑑賞、新しい趣味に挑戦することで、知識や感性が磨かれます♪

▶ 断捨離ポイント

・読まなくなった本や雑誌
→ 思い切って処分or誰かに譲る!

・SNSのフォロー整理
→ 見ていてネガティブな気持ちになるアカウントはミュートorフォロー解除!

3. 断捨離で「かわいくなる環境」をつくろう✨

「自分磨きしたいけど、なんだかやる気が出ない…💦」

そんなときは、まず部屋を片付けてみるのがおすすめ!

断捨離をすると…

✅ 部屋がスッキリして、気持ちも前向きになる!
✅ 余計なものが減ると、自分にとって本当に必要なものがわかる!
✅ 「ときめくもの」だけに囲まれると、毎日がもっと楽しくなる♡

まずはクローゼットやドレッサーからチャレンジしてみて♪

必要なものだけを厳選すると、自分に自信が持てて、ますますかわいくなれますよ✨

自分磨き×断捨離で、もっとかわいい私に♡

「かわいくなりたい!」と思ったら、外見だけでなく、内面も磨くことが大切💖

さらに、断捨離を取り入れることで、スッキリとした気持ちで自分磨きができる環境が整います✨

✅ 外見を磨く
→ スキンケア・メイク・ファッションを見直す👀
✅ 内面を磨く
→ ポジティブ思考・新しいことに挑戦する🌟
✅ 断捨離をする
→ 余計なものを手放し、スッキリした環境をつくる🧹

無理せず、少しずつでもOK💡

自分にできることから始めて、もっとかわいく&ハッピーになりましょう💕


最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

少しでもお役に立てれば嬉しいです🎵

今後も、自分らしく暮らすためのヒントを発信していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!

お時間ありましたら、こちらのnoteもぜひご覧ください💕

それでは、素敵な一日をお過ごしください✨

#断捨離 #シンプルライフ #スッキリ #整理整頓 #片付け #心の整理 #自分磨き #かわいくなりたい


【お知らせ】Twitter(X)始めました🌼

いいなと思ったら応援しよう!

花乃 めぐみ
よろしければ応援お願いします💕 いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます🍀