![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129165108/rectangle_large_type_2_d10a5d586e9a921e5baed008d3b7c8d7.png?width=1200)
あなたも一流の考えが身につく本 5冊
本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!
Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
→ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)Kindle Unlimited(amazon公式)
→月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!
❶ 目的ドリブンの思考法 / 望月 安迪 【Audible 無料】
気鋭の戦略コンサルタントが教える
〈目的-目標-手段ピラミッド〉と〈5つの基本動作〉
デロイトトーマツで上位数パーセントの人材に限られる
最高評価を4年連続で獲得した気鋭の戦略コンサルタントが教える!
「不確実な時代」に望む成果を得るための
あらゆる業界・職種に通底する思考の「型」
▼長谷川晋氏(MOON-X Founder CEO、元Facebook Japan代表取締役)推薦
“会社員の時も、社長に就任した時も、起業した時も、真っ先に考えたことは「目的」である”
もはや、これまでの延長や過去の成功体験で仕事をすればいい時代ではない。
不確実(VUCA)な時代のビジネスパーソンに求められるのは、
従来のやり方に囚われることなく、
「目的」を起点として考えることができる能力だ。
だがその重要性に反して、目的の役割や、
どのように設定すべきかをわからない人は少なくない。
〈目的-目標-手段〉のピラミッド構造を本質的に理解できていないと、
間違った目標を掲げ、間違ったアクションをしてしまう。
本書は、目的を出発点とする思考の「型」(フレームワーク)をベースに、
それを実行に落とし込むための5つの基本動作(認知・判断・行動・予測・学習)を示す。
❷ 「ふつうの人」を「品のいい人」に変える 一流の言いかえ / 諏内 えみ
ふつうの人「陰ながら応援してます」
品のいい人「私にできることありませんか?」
ふつうの人「みんな並んでるんですけど」
品のいい人「最後尾はあちらですよ」
ふつうの人「頑張って」
品のいい人「お祈りしています」
全項目ビフォーアフターで解説!
テレビで大人気のマナー講師が教える、
選ばれる・愛される・信頼されるための「品のいい」言葉の使い方。
❸ 億を稼ぐ人の考え方 / 中野祐治
本書の目的は、あなたのお金、経済状態、将来の人生、
そして日本の未来について真剣に向き合い、
解決していくための道を示すことです。
「いまよりも収入を上げたい」
「自分の将来に漠然とした不安がある」
「何かを変えたい」
「少しでも成長したい」
「人生をもっとよくしたい」
「時間的にも経済的にも自由になりたい」
そういった人に読んでいただき、人生とお金に向き合い、
「億を稼ぐ人の考え方」を身につけてもらうための本なのです。
あなたは、お金と真剣に向き合ったことは、ありますか?
会社の退職金も、国の年金もあてにできないこの時代、
お金に向き合うということは、人生と向き合うことにほかなりません。
身の回りの問題も、実はお金が原因であることが少なくないのです。
専業よりも副業、貯金よりも投資が推奨され
「自分で稼ぐ」ことが必要とされるいま
「億を稼げる人の考え方」を身につけることで、
あなたの人生は180度変わります。
・あなたは、いまの自分の「お金」に満足していますか?
・現実を知ったうえで、どう生きていくか?
・貯金なんてするな
・「サラリーマン」が死語になる時代
・空前の「大副業時代」の到来
・年収3000万円までは、ひとつのビジネスに集中する
・カンニングしまくって、真似しまくって、パクりまくれ!
・いいところを取るだけでは⾜りない。全部取れ!
・ノーリスクハイリターンの投資はある
・1冊の読書で、月収は1万円上がる
・自分との約束を守ることが、すべてを変える
無尽蔵にお金を生み出しつづける33の思考と習慣!
❹ 人生の勝算 / 前田 裕二 【Audible・Kindle Unlimited 無料】
お金を稼ぐために始めた路上ライブで、少年は人生とビジネスの本質を知った――。
人は絆にお金を払うと気づいた少年期から、
ニューヨークで奮闘した外資系銀行員時代、
仮想ライブ空間「SHOWROOM」立ち上げ前夜、
SNSのもたらす未来、己の人生のコンパスまで――。
大注目の若き起業家が全力で綴った、魂が震え、涙が溢れるビジネス書。
❺ AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 トップ5%シリーズ / 越川慎司 【Audible・Kindle Unlimited 無料】
ビジネスパーソン1万8000人を
定点カメラ・ICレコーダー・GPSで調査、AI分析した
働き方の結論。
効率よく成果を出す人には、シンプルな「共通点」があった!
「働き方改革」がはじまり、
・残業できない
・仕事が終わらない
・休みたいけど、休める状況ではない
……など、ネガティブな思いを抱いている人も多いのではないでしょうか。
本書は、そんなビジネスパーソンに、
「効率よく成果を出す方法」を紹介する1冊です。
著者の越川氏は、IT企業、日本マイクロソフトの業務執行役員などを経て、
現在、働き方改革の支援をする会社の代表を務めています。
その仕事の中で、クライアントの困りごとである
・残業できない
・人を増やせない
・でも仕事量は変わらない
という3大課題を解決するために、
確立したのが本書で紹介する「トップ5%社員の習慣」です。
トップ5%社員は、特別な能力や才能に長けているというよりは、
「仕事が早く終わるツボ」を心得ている人です。
そのため、本書で紹介する仕事術は、誰でもできるもの。
・常に時間に追われているのに仕事が終わらず、努力だけでは限界を感じている人
・働き方改革やテレワーク導入を機に働き方を見直したいと思っている人
必読の1冊です。
トップ5%社員の五原則
1 「目的」のことだけを考える
2 「弱み」を見せる
3 「挑戦」を「実践」だと捉える
4 「意識変革」はしない
5 常に「ギャップ」から考える
本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!
Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
→ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)Kindle Unlimited(amazon公式)
→月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!