安堵しつつ動いてる状態🏃♀️回復パワー復活が動くタイミング✨動きながらベローンしよう🧘疲れてる人はまず寝る
✅ベローンとリラックスしてるけれども、動き回ってる状態✨これが望みのパワーと行動のパワーがうまく回ってる証拠。
疲れてる人はまず寝て回復しよう。そのうち動きたくなってくる。
✅ベローンとゴローンの使い分け
ハッピーちゃんの動画が参考になりました。
『蓮の上でベローン』という表現を使いますが、エネルギーを貯めてリラックスして、ボルテックス(引き寄せが回るエネルギーの渦)に入りましょうというニュアンスです。
これをただひたすらに寝ててもいいの?と勘違いしますが、寝るだけでは引き寄せは動きません。
そして寝まくると退屈で暇に感じることがあります。『そろそろなんかやりたい』と動き出すタイミングが正解なのです。本当に疲れてる時はまず寝てこういう動き出したくなるタイミングを待ちます。
✅周波数を整えて上げていく
リラックスして周波数を整えて上げている時に、人と関わったり動いたりすると、車輪が回り始めます。
動き回ってるけど、リラックスしている状態。
気持ちは『安堵』ですね。
安堵しながら動き回っている状態は、ボルテックスに入っている。
✅ご機嫌がいい時におねだりしよう
パパがイライラしたり疲れている時は、ゆっくり休ませてあげてください。本人のエネルギーが回復するまで。
機嫌がいい時に、『あれ買って!』とか『ここ行こう!』とおねだりします😍子供とか猫も親や飼い主のご機嫌に合わせて自然と協調した行動を取りますが、人のご機嫌=周波数を微妙に感じ取っているのです。
若い頃、睡眠時間3時間でバリバリ働いてた会社を辞めて、半年間ぐったりしてました。いつも『ゆっくり寝たい』それだけが願いでしたが、好きなだけ寝て飽きて、エネルギーが回復した後は、会社起業してバリバリ動きましたよ。
引きこもりや鬱休職も休んでいる内に、湧き出てくるエネルギーを感じてすぐに行動に移してみてください。
公園に行ってみようとか、絵を描いてみようとか小さな事でいいのです。