マガジンのカバー画像

まず読んで欲しい【自己紹介】

14
『あやうくさん』とはどう意図で名付けたのか? 何者か? どんなことをやってきたのか? キャリアは?etc... ひととおり自己紹介をさせていただいてます。 この自己紹介を読んで…
運営しているクリエイター

記事一覧

本物の英会話見せてあげます・ホーチミンのサラリーマンのライフスタイル実例・不完璧…

きょうは 珍しく 昨日の続きを書こうと 思います まぁ初出社を なんとかこなした わけなんで…

ベトナム転職の初日・英語しか通じない環境・外国人の同僚

本日は ベトナムの広告代理店に転職し いちにちめの記憶を 引っ張り出しました 最近は グロー…

海外転職・移住・理想と現実・日本人コミュニティーに浸かろうとする奴は日本に帰れ

僕は 6年くらいベトナムで 生活しておりました 広告代理店で働いてみたり ホテルを起業したり…

民泊起業・ホテル起業・その他複数起業する時の最強のマインドセット

昨日おとといと 「海外転職」について 話してきました 今日は 複数起業する際に 僕が学んだ『…

海外転職・自己分析の方法・やりたいことの見つけ方・マインドセット

昨日は 海外転職への第一歩目は何をする? というお話しをしました https://note.com/daradar

海外転職・ベトナムの広告代理店に転職・最初にやること

本日は 海外転職を考えている人向け です 僕は新卒で入ったテレビ局で 8年間勤め上げ 民泊や…

テレビ局員ニキ テレビ局新人社員の人事事情

そろそろ 自分の棚卸しを 真剣にやっていこうと思います 僕は大学卒業後 新卒で大阪のテレビ局へ 入社しました 一発目に配属されたのが 報道局 でした 実のところ テレビ局へ入社できたのは 人事の気まぐれ(たぶん)でした笑 はっきり言って 馬鹿だったので ただもてりゃいい と思っていたら その思いが強すぎて 受かってしまった のです笑 テレビ局の流れとして だいたい4月入社後 1ヶ月程度の全部署の研修を経て 5月中旬頃に仮配属 7月に本配属先が決まります 夢だったテ

★最新★このブログで伝えたいこと&新企画

みなさま こんにちは あやうくさんです笑 最近思うところあり コーチとしての活動を再開する …

脱サラした自分から脱サラしたがっている会社員の自分へのアドバイス

僕は新卒で入った会社に8年間在籍しました。その間、基本的にはずっと悩んでいたように思いま…

テレビ局を辞めたらお母さんが精神を病んでしまった話し

僕は数年前に、8年勤めたテレビ局を辞めました。今だから簡単に言えますが、当時は調整しない…

【テレビ局就活1年目大失敗】就活浪人をして「学生時代に頑張ったこと」を戦略的に作…

本日は、僕の就活の話をしましょう。 とてもとても昔のことなので、現代の就活生にはあまり参…

超シンプル!!僕が生きる意味

最近、大学生の方か誰かが、人間が生きる意味、自分が生きる意味というものを考えて、ブログに…

僕が死ぬほど頑張って手にしたキャリア

本日は、僕のキャリアを棚卸しします。 つらつらと書き落とし、 きれいさっぱり断捨離しましょ…

★このブログで伝えたいこと★

はじめまして! こちらのブログでは、僕のこれまでの人生経験を棚卸しし、共有させていただこうと思っています。そして、あわよくば僕の経験が、誰かのために役立てたらなぁなんて、おぼろげに感じています。 さくっと経歴ですが。 大学卒業後、テレビ局で働いておりました。その後、海外へ移住し、日本でもっとも有名な広告代理店の海外支店へと転職、さらに起業。そして、日本へ帰国し、現在は派遣社員としてテレビ業界で働いています! 年収は1000万円の時代もあれば、120万円の時代もありまし