見出し画像

「誰も助けてくれない」と思ってしまう、その対処法を私も知りたい!(休職中)

鬱病になるような人は誰も助けてくれないという感覚を持っている。「助けてくれる」という感覚が分からない。
立派なことをしなければ、助けてくれないと思っている。
何かを与えないと人から褒めてもらえない。常に人に何かをあげなければいけない。鬱病になるような人はその人間関係が身についている。


この言葉、すごく共感しました…。
私も休職し始めてから、ずっと今もこの考え方をしてしまいます。
「人のために何かしても、誰も自分の事は助けてくれない。
 だから自分が自分をちゃんと見てあげないと。
 自分を助けてあげられるのは自分しかいないから。」
そう思っています。今も…

だから他人に期待して、こういう事を言ってくれたら嬉しいな、と思って、
でもその期待が外れたら相手にあたってしまい冷たくしてしまう…

でも、思うんですが、

助けを求めて何もしなかった相手はこっちから切ってしまえ!

そのくらいの気持ちで良いんじゃないかな!


私は幸いにも同じ様に休職していた友達がいて、
相談したら共感してくれて、今でもお互いの近況報告としてたまに電話をするようになりました。

でも、そうなるまでは何となく申し訳なくて、人に頼る事なんて全く出来ませんでした。こんな相談されても困るだろうな…とか。

でも、この考え方をするようになり、少し気が楽になりました。
助けを求めて何もしてくれなかったら、それ以上求めても仕方ないし、
それはタイミングじゃなかったんだろうなって!
こっちからサヨナラですね!

もう一度言います。

助けを求めて何もしなかった相手はこっちから切ってしまえ!

そう思って気持ちを強くもっていたいです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます(^^)/
同じように休職中の方がいれば、一緒に乗り越えていきましょう!

ぜひ、スキ・コメントいただければ
三日坊主の私にとって(今の所このnoteは三日以上続いています…!!)
とても励みになります。
よろしくお願いします(^^)*


ツイッターも始めました!
もっと休職中の方・適応障害と診断された方と、
繋がりたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?