【cooking】だいきの誰でも簡単! 料理note
だいきの誰でも簡単料理note
今回は初めて料理関係の記事を書いています!
普段仕事で料理を作っているので
そのスキルをみなさんに共有できたらと
思って書いてみました!
今回の内容は
普段忙しい人だったり、結婚したばかりで
料理なんかしたことがない!とか
料理に対してまだまだ不安な人
そんな人に僕が経験してきた
料理の簡単レシピやコツなどを
紹介していきます😄
簡単な料理もあるし、意外に知らないコツや
少しでも美味しくする方法を書いてみました。
料理を始めたばかりの方や
仕事が忙しいけど料理を作りたい
そんな方に届けば良いと思います😄
自己紹介
名前:だいき
飲食歴:約25年
専門ジャンル:イタリアン
現在:居酒屋の店長
過去の実績
🌈18歳から都内を中心に修行をしながら
🌈26歳の時に渡伊。
🌈帰国後東京の3星レストランで4年勤務
🌈神奈川県内で独立
🌈10年間お店を経営
🌈現在は東京近郊の居酒屋で勤務
料理は誰でもできるようになる
僕も料理を始めた18歳の頃は
母親の手伝いをするくらいで
ほとんど料理はできない普通の高校生でした。
学生の頃アルバイトをしていた
ファミレスでなんとなく料理が楽しくなって
高校卒業後に飲食の道に進みました
でも就職した直後は何もできない
本当に「使えない」コックでした
そんな僕でも、毎日コツコツ
続けることで今では色々な料理を
作れるようになりました!
料理に対して苦手意識がある人が
たまにいますが、料理もパソコンも
使っていくうちに確実に上達していきます!
苦手だからといってやらないと
いざやらないといけない時にできない!
そんなことになるので
ぜひ1品でもいいので
簡単なものを作ってみてください。
それを食べてくれる人がいるなら尚更
楽しんで料理をしてみてください。
こんな人に見てもらいたい
このnoteでは
🌈パートナーに作ってあげたいけど料理が苦手
🌈簡単な料理を知りたい
🌈時間はないけど何か作りたい
🌈将来のために作り方を知りたい
そんな人に向けて書いています。
普段から料理をする人や
主婦歴5年以上の方には当たり前の
内容かもしれませんがお付き合いください😄
それではいってみましょう!
料理に関する誤解
パンとご飯の保存方法
まず初めに日本人の主食
ご飯とパンの保存について!
多くの人が余ったご飯やパンを冷蔵庫で
保管している人がいますが
それは
✅冷蔵庫で保存は絶対に駄目!
なぜなら冷蔵庫に保管していると
常に材料の水分が抜けていっている状態なので
レンジで温めてもふっくらしたご飯にはなりません。
ご飯もパンも冷凍がベストです!
食パンも一枚一枚ラップまたは
ビニールに入れて冷凍してください!
そして朝冷凍のままトースターに入れて
焼くことで外はカリカリ
中はふっくらとしたトーストに
なります!
電子レンジで調理について
最近の若い人はあまり抵抗がない人もいますが
僕ら世代(40代)の感覚としては
レンジを使って料理?
そう思う人もいるかもしれません
でも僕は家庭では積極的にレンジ料理を
おすすめします!
理由は
✅作り置きが簡単
✅時間短縮
✅洗い物が少ない
✅ヘルシーに仕上がる
✅帰ってからでもすぐに作れる
仕事が忙しい人が家事・料理を全てやるのは
はっきりいって負担でしかないです。
30年前の日本なら
女性は家のこと
男性は外で仕事
それが
「当たり前」
でした
でも現代に同じ価値観で
家事や料理を考えていると
負担が大きくなるので
できるだけ早めに
マインドチェンジするほうが
ストレスが少なく生活できるので
ぜひレンジ調理挑戦してみてください。
ちなみに僕が参考にした
電子レンジ料理の本のリンクを
載せておきます😄
レンジ調理を覚えると良いことがあります!
それは
洗い物が少なくなる!
直火で調理している時の
半分くらいで完成するので
✅時間がない
✅簡単に済ませたい
そんな人は積極的に電子レンジを
活用してみましょう。
※電子レンジを使った簡単料理は
お勧め料理で紹介しています
冷凍食品ををうまく活用しましょう
冷凍品 = あまり良くない商品
こんな価値観を持っているのはおそらく
40代以上の人が多いと思います。
僕も冷凍食品に関しては以前は
あまり良い印象を持っていませんでした。
しかし今は冷凍の技術も発達しているので
冷凍食品が全て悪いと言うわけではありません。
使い方や料理内容を工夫することで
とても便利です!
時間のない方や忙しい方は
積極的に冷凍食品を使うことをお勧めします
冷凍の材料を使った料理は次の
お勧め料理で紹介しています😄
お勧め簡単料理
今回の料理紹介はイタリアンを意識しないで
家庭ですぐにでも作ることができる
料理を中心に紹介しました!
これをみて今夜にでも作ってみて下さい!
きっとパートナーも喜んでくれると思います!
①塩昆布きゅうり(キャベツ・大根でも可)
キュウリ 2本分
塩昆布 5グラム
ごま油 少々(なくても大丈夫です)
きゅうりは手で潰しても、切っても良いです
材料をボウルに入れて混ぜるだけ。
10分くらい置いてから味が馴染んだら
食べ頃です。
②電子レンジ料理 枝豆のペペロンチーノ
冷凍枝豆 1袋
ニンニク 1欠片(市販のニンニクスライスでも可)
鷹の爪 1本(なければラー油で代用可能)
お塩 少々
ニンニクと鷹の爪、オリーブオイルを
フライパンに入れて軽く熱してオイルに
香りを移していきます。
電子レンジで温めた枝豆を投入して
軽くお塩をかけて完成
よく行く居酒屋の人気メニューです!
③簡単に出来る無限ピーマン
ピーマン 1袋
シーチキン 1缶
めんつゆ 大さじ1.5
ごま油 大さじ1
おろしニンニク 小さじ半分
白ごま 少々
ピーマンは種を取って細切りに
ボウルにピーマンとシーチキンを入れて
レンジで3分
それ以外の材料を入れて混ぜたら白ごまをかける
無銀ピーマンは簡単に作れて
でも食べ始めると止まらなくなるので
つまみ食い要注意です😄
紹介動画
④簡単電子レンジで出来る手羽元の甘辛煮
手羽元 200グラム(手羽先、手羽中でも可)
醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
お酒 大さじ3
砂糖 大さじ1
鷹の爪 1本(なくても可)
おろし生姜 小さじ半分
白ごま 少々
白ごま以外の材料を耐熱ボウルまたは
容器に入れて電子レンジ600wで5分
中身を混ぜてさらに5分。
しっかり火が通ったら
器に盛り付けて白胡麻をかける
ネギの青い部分があったら少し切って
入れても美味しいです
⑤冷凍ブロッコリーとじゃがいものポタージュ
冷凍ブロッコリー 100 g
じゃがいも 3個
牛乳 500g
お塩 適量
じゃがいもの皮を剥いて、
少量のお水と一緒に電子レンジ600wで8分
(潰してみて簡単に潰れるまで)
牛乳とブロッコリー、じゃがいもを入れてレンジ
600Wで5分
※家庭の電子レンジの性能によって変わってくるので
注意してください。
温まったらジューサーで回して完成。
もしジューサーがない場合は※簡単みじん切り機
でも可能です。
⑥誰でも美味しいパスタを作る方法
パスタを茹でる際のお湯に秘密
プロはパスタを茹でる際にお塩を
お湯の2%前後入れます
1リットルに対して お塩20g前後
結構多いと感じると思います
お鍋一つに山盛りのお塩を
1.5杯入れる感じです。
いちいち計量するのがめんどくさい人は
お家で味噌汁を作った際に
「ちょっとしょっぱい」
くらいのイメージです!
なんでそれだけ塩を入れるのか?
イタリア人はパスタを食べる際
ソースがなくても
オリーブオイルとチーズをかけて
朝食にしたりします。
イタリアで体調を崩した時は
シェフのお母さんが
パスタを柔らかく茹でて
少しだけチーズをかけてくれたのを
食べた記憶があります
その際にパスタ自体にしっかりと
塩味をつけておくことでパスタ(小麦粉)
の味を楽しむことができます。
なので茹でる際の湯の塩分は
強めにする。
これだけで劇的に変わることは
間違いないです。
塩分を控えめにすると
ぼんやりした味になり
追い塩をすることで料理自体に
角がたった味になってしまいます。
お湯自体に塩分をしっかりと付けて
パスタに吸わせることで
パスタそのものがおいしくなります!
茹で上がったパスタに美味しい
オリーブオイルと
削りたてのチーズをかけるだけで
最高のパスタの完成です。
(削りたてのチーズがない時は
冷凍の粉チーズでも大丈夫です)
※でもこれだけは僕はお勧めしません
誰でも使えるおすすめ簡単道具
料理を簡単にするためには
道具を使ってみましょう!
紹介する二つの道具は
簡単に使えてそれほど高くもないので
是非使ってみてください。
🌟簡単みじん切り機
微塵切りが苦手、でもハンバーグが作りたい
そんな時は無理に包丁で
みじん切りしなくても良いんです。
フードプロセッサーは高いし
使いこなせない!
そんな人はぜひこれを使ってみてください。
誰でも簡単にみじん切りが出来るようになるので
※100円ショップのDAISOに
同じような商品が300円で売っていました。
紹介動画
🌟1合炊き電気炊飯器
一人暮らしの方や普段料理はしないけど
炊き立てのご飯がどうしても食べたい!
でも炊飯器を買うのもチョット・・・
そんな人はこの1合炊きの
電気炊飯器がお勧めです。
見た目は弁当箱サイズ
ご飯を炊くのも
20分弱で炊けるので
すぐに食べたい人にもお勧めです
残った時は冷凍したら大丈夫😄
紹介動画
最後に
今回は忙しい人でも簡単にできる
料理noteでした。
今までnoteに料理を載せることは
してこなかったんですが
新しい試みとして書いてみました。
内容が好評なら今後も継続していこうと
思いますので良ければコメントや
ご紹介よろしくお願いします
そんじゃーね
Daiki Miura
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
最後まで読んでいただきありがとうございます!
月間PV数が11000回
フォローワーさんが630人
を超えました
ありがとうございました!
『スキ』『フォロー』『コメント』
とても励みになっています!
これからも、みなさんの何か
気付きになるような内容や
面白い情報などを
書いていきますので
引き続きよろしくお願いします!
Daikiのプロフィール
Daikiのサイトマップ
note大学
だいきの活動詳細
#毎日note #スタエフ #1年後の自分を変える
#思考の整理 #アウトプット #note大学
#note毎日更新 #最近の学び #note大学新入生
#他己紹介 #料理note #料理
Amazonのアソシエイトとして、[Daiki’s Note]は適格販売により収入を得ています。」
この記事が参加している募集
いつもサポートしていただき、本当にありがとうございます!! あなたからのサポートは、全額本の購入代金か📗 Daikiの大好きなコーヒー代☕️になります( ^ω^ ) あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ✨