
適応障害で休職中です。今日読んだ本紹介します。#4
今日はナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』を読みました。
まだ読み途中なので、第8章までの感想を述べます。
人間はみな、成功、富裕、目標の達成について考えていれば必ず手に入れることができる。と記されており、具体的な行動施策が述べられてます。
まず『不動の信念に支えられ、願望(目標)を最後まで追求する』という強い意欲があなたの人生を大きく左右することを心に留めておくこと。
燃えるような願望や目標が確固たる行動に転化した時あなたの思考は現実化するのです。
『決断は早く、変更は慎重に!』
『やりたいことはまず行動によって示せ!』
適応障害と診断されてから、今後の将来について深く考えるようになりました。
私自身、会社員ではなく自分でビジネスを起こしたいと思っています。
この本を読み、強い願望がありそれに向かって行動することで必ず願いは叶うということを知りました。
しかしただ願っているだけではダメです。
強く願い、それを達成するための細かな計画、そして実行しなければなりません。
早速メモに自分がどんなことをいつまでにやりたいのか書き記しました。
みなさん今日もお疲れ様でした。
ps私は明日から職場復帰予定です。
とても緊張しています。。。