- 運営しているクリエイター
記事一覧
工業の情報系のテキストをもとに漂い中
コンピュータの発展を学ぶようなので、資料漁り中。メモ的 note。
2進数の勉強をしたので
あらためて、なぜ?2進数使うってことで、下記本を読む。
そもそも 1ビット、2ビットの ビット binary digit = 日本語にして2進数 という意味で〇〇が名付けた…
など、「そういう単位で呼ぶんだ」と習ってきた身として(自分の先生のせいにするのも…)、知らない話がいろいろあって面白かったで
「やなせたかしーアンパンマンの勇気」の感想
子どもの音読に、あまり付き合ってこなかったことを反省しまして、最近、子どもが読んでいる題材の感想を書いてみたいなと思います。今回は光村図書小学5年生の伝記。
やなせさんが、食べ物について若い頃に辛い思いをした結果、アンパンマンが生まれたというのはなんとなく知っていたつもりでしたが、このお話を読んで、実は、いくつもの辛い経験が凝縮されたキャラクターだったというのを初めて知ることができました。
子
教科書の感想 小学5年「冬の朝」
この「冬の朝」の単元は、清少納言の「枕草子」の紹介や「木枯らし」「粉雪」など冬に関する言葉と俳句の紹介がある「季節の言葉」パート。
大人になると簡単に情景を思い浮かべることができる言葉でも、子どもは見たことも聞いたこともないから、子どもは読み間違えます。具体的なイメージが湧くように話してあげるとか、一緒に出かける機会があれば、「あの木に雪がくっついているのは『樹氷』って言うんだよ」とか伝えてあげ