CyclicPhoto

写真好き、旅好き、iPad好き。「CyclicPhoto」とは、写真を撮って、ネットに…

CyclicPhoto

写真好き、旅好き、iPad好き。「CyclicPhoto」とは、写真を撮って、ネットにあげると、関連することを知ることができて、体験するきっかけになって、その写真を撮って…という、自分の行動が循環しているな、と思ったから。

マガジン

  • 教科書の感想

  • 旅のこと

    旅の記録、感想、写真です。行った時のことを思い出すためのマガジン。

  • 本の感想。読んだ時の気持ちを思い出すための記録。

    読書記録。

  • 写真

    日常、旅で撮った写真。

  • 映画の感想

    見た映画を思い出すためのマガジン。

最近の記事

工業の情報系のテキストをもとに漂い中

コンピュータの発展を学ぶようなので、資料漁り中。メモ的 note。 2進数の勉強をしたので あらためて、なぜ?2進数使うってことで、下記本を読む。 そもそも 1ビット、2ビットの ビット binary digit = 日本語にして2進数 という意味で〇〇が名付けた… など、「そういう単位で呼ぶんだ」と習ってきた身として(自分の先生のせいにするのも…)、知らない話がいろいろあって面白かったです。が、自分が学生時代に、「ほら、1学期にならった2進数のことがここで出てきたね

    • マレーシア旅行 2日目 ランカウイへ移動

      サマサマホテル7時過ぎ起床。サマサマホテルの窓から見える木々。クアラルンプールの空港ってジャングルの中にあるのか?と思いましたが、正解がわからぬまま、この日は飛行機で移動のため、再び空港へ。ちなみに朝ごはんかなり豪華でした。(和食もあり) 帰国後調べたところ、成田空港が 1,000ヘクタールのところ、クアラルンプール国際空港は 10,000ヘクタールだそうで、規模が違う。 国内線のターミナルに行って、ランカウイ島へ移動。 飛行機降りてから、スマホ忘れに気づくミスを犯すも

      • マレーシア旅行 1日目

        初マレーシア旅行。いろいろな宗教の人たちが暮らす国ってどんな感じなんだろうという事で行ってみることにしました。 初日は夕方便の予定。飛行機が動き出してからの機材トラブルで、期待交換。ゲートも変更になって地下道を移動。 午後6時の予定が、午後8時出発となり、到着は翌日午前2時となりました。 機材遅れ 午前2時にマレーシア到着午前3時ホテルチェックインマレーシア クアラルンプールに午前2時到着。午前3時にサマサマホテルにチェックイン。あまり人が居ない時間にホテルにチェックイ

        • 子どもたちのタブレットパソコンが破損したので

          1台目 SurfaceのキーボードSurfaceをYoutubeマシンとして使い過ぎてキーボード破損。 第一ステップ 学校に電話するも、学校では修理を受け付けないとの事。入学時全部保証はついていると聞いたような気がしたけれど、ご自分で保険に入られていたら…と言われて学校経由断念。 第二ステップ 保険証も見つからないし、多分申し込みしてないだろう、ということで、保険請求は今回無し。 第三ステップ 修理方法を探すと、ビックカメラでできそうな気がするけど、値段わからず、躊躇。 第四

        工業の情報系のテキストをもとに漂い中

        マガジン

        • 教科書の感想
          3本
        • 旅のこと
          5本
        • 本の感想。読んだ時の気持ちを思い出すための記録。
          25本
        • 写真
          25本
        • 映画の感想
          14本

        記事

          本の感想 「つながるための言葉」 勝浦雅彦

          社内SNSがうまくいくといいなと思って、読んでみました。読んだのは社内SNSに参加する前。それから数ヶ月経ってます。心構えとして読んでおいてよかったかなとは思いました。 覚えておきたいなと思った言葉をいくつか。 あまり気負わずやらないと…と思わされ、心構えとしては、事前に見ておいて、役にたつ一言だったかなと。 なんでも(世の中にあるあらゆる道具、ソフト、いろいろなルールなどなど)、問題が発生することしばしばありますが、そもそもそれぞれの仕様はあらゆる背景を加味した結果決

          本の感想 「つながるための言葉」 勝浦雅彦

          明治神宮にて

          間もなく、パリオリンピック。東京オリンピックから早3年。 代々木体育館に行く前に立ち寄った明治神宮にて。

          明治神宮にて

          本の感想 「くらべてけみして」 こいしゆうか

          新宿紀伊國屋書店の1階推しコーナーにあったマンガ。 何が正しいか、どう判断するか、判断するための材料集め、判断を作者に求める時の伝え方の難しさに葛藤している姿(たまに酷く落ち込む主人公)に共感しましたT_T 今年は文書を書いたり、文書を訂正したりと言う事をしたので、真似っこして、訂正表をとりあえず作成しました。(デジタルコンテンツだと即修正か?) 漫画の帯の「三浦しをん」つながりで、NHKで放送されたドラマ見ました。(この前の「仮想儀礼」が面白かった流れもあり) 辞書

          本の感想 「くらべてけみして」 こいしゆうか

          神田川にて

          今年は遅めの桜の開花。4月7日ごろ満開。 人だかりに混じって撮影。綺麗なものには吸い寄せられてしまうのはなぜなぜ? 去年は3月23日には満開だったみたい。

          神田川にて

          嬉野温泉

          3月下旬、桜が咲き始めた嬉野温泉の旅館吉田屋の近くの塩田川にて。 久々の旅日記。3学期終了。今回は酒と料理と器と私が好きなものと言うテーマ。 福岡発。鹿島酒蔵ツーリズム号に乗って、肥前浜駅へ。 この列車は春だけの臨時列車。 古い街並み、そして酒蔵のある佐賀県鹿島市へ直行。 子供たちはお酒も飲めないのに、一緒に酒蔵を巡ってくれて、現地の方からお話聞いて、私に鹿島の酒蔵は秋にもお酒ができるけれど、酒蔵がいろいろな人にオープンにされるのは春だけとか、酒蔵が前はたくさんあった

          王子にて

          もはや鉄道に動かされてる感…^_^; 手前の東横インも景色がいい(誰にとって?)予感がします。

          本の感想 「みんなのねがいでつくる学校」 奈良教育大学付属小学校編

          先生方がいかに子供の「ねがい」に応えられるか、考えて、考えた授業をされている実践とその時の先生の思いがまとめられている本です。 印象に残ったフレーズは 鉄棒が苦手な子供の気持ちはとてもよくわかるので、「苦手」だと正直最初には主体的な態度も取れないと思いますし、最初から「うまくなりたい」という気持ちには向かいにくいかなと、思います。 紹介されていた実践では、苦手な子供は確かに最初は嫌々。でも、ステップを刻むんだ取組にする。各ステップで子供たちがどうやっているか「話す」「聞

          本の感想 「みんなのねがいでつくる学校」 奈良教育大学付属小学校編

          三浦半島にて

          左側の窓側から。

          三浦半島にて

          不忍の池にて

          次は花の咲いている季節に行く、と = 7月。

          不忍の池にて

          芝浦にて

          今は、もう右側の木はなくなってしまったみたい。 最近の写真に見えるけれど、6年前の写真。 HDD整理中。古い写真をとっておく意味と整理する時間を使う意味を考え中。 どこで撮ったかすっかりわすれていて、Googleに聞いたら、芝浦でした。 この写真きっかけに、手帳見返したり、前の仕事のことを思い出したり。

          映画の感想 「月」

          新聞で紹介されていたので見てきました。 手を下したのは1人だけれど、それ以外の人たちがしてきた事、そういうことをさせてしまう余裕の無さ、それを生み出している私たち…。 私は多分わかってないとは思うけれど、映画を見た事は覚えておけるかなと。

          映画の感想 「月」

          映画の感想 「君たちはどう生きるか」

          第二次世界大戦中が舞台。 いろんなモノの集まりが、それぞれの役割を持って主人公にアタックしてくる。 細かい意味はわからないけれど、どうなるの感でドキドキする映画でした。 その日に食べたフォー。麺にライム美味^_^

          映画の感想 「君たちはどう生きるか」