icloudを整理していたら発達心理学の懐かしいレポートが出てきたので、アイデンティティに関して大学で学んだ、少しの知識を記してみようと思います(笑) アイデンティティの安定は、日々を楽しく過ごすために必須な要素です。 今の僕のアイデンティティは何とか安定していますが、いずれ再崩壊するでしょう(笑) 安定したアイデンティティをずっと保てる人なんていません。 立教大学心理学部の名誉教授である大野久先生でさえも、人並みに病んだり、塞ぎこんだりすると仰っていました。 心に
※すこしセンシティブな内容です。 「辛かったら言ってね」 とか 「1人で抱え込まないでね」 といった言葉って時と場合によっては 少しだけ無責任だと思うのですよね。 相談できるのなら とっくに相談してるし、 話すだけで楽になるのなら とっくに話してるんですよね。 相談しても絶対に事態は解決しないし、 話しでもしたら余計に苦しくなるとわかっているから、 話したり相談したりしないのですよね。 君の名はのように、存在そのものが入れ替わる行為のドナー
さて、前投稿では、生物学的な男性と女性の違いに関して論議を行いました。 ここではそれを発展させ、「いい男」について論議していこうと思います。 ※自論です。 それでは参りましょう。 ⓪ いい男=女と子供を守る能力が高い男 昔から男は女と子供を守って生きてきました。 より「女と子供を守る能力」に長けた男がモテてきました。狩猟採集時代では、 ・狩りが得意で、食料を女と子供に与えられる男 ・力が強くて、脅威から女と子供を守ることができる男 ・頭がよく知識があり、常に女と子供を
④ 女の身体は子育てに特化している 人間の女は、狩猟採集時代というとてつもなく長い間、ずっと子育てをして生きてきました。そのため、脳や心や身体は、子育てに特化したものへと変化しています。女の方が体脂肪率が高いのも、会話が好きなのも、子供が好きなのも全て、子育てに特化していった為です。 以下に女が特化している要素をあげます。すべて子育てに特化していった為に現れた特徴です。 ※もちろん個人差がある。俺は姉貴よりもベチャクチャよく喋る。 ・コミュニケーション能力に長けている。
※人間は哺乳類であり、身体的に雄と雌に分かれています。 ※人間は身体的に、必ず男か女かのどちらかに産まれてきます。 ※LGBTQに関してとやかく言う内容ではありません。 ※身体が男だろうが女だろうが、心が男だろうが女だろうが、なんだろうが、人間として生を授かったと言う事実は、大変美しく神秘的な事です。 ※生物学的観点での、人類という有性動物に対しての論議です。 ※今の日本は一夫一妻制です。浮気はいけません。 さて、3週間前くらいに彼女に捨てられた僕は、満を持して独りぼっちの
③ PFCバランスの良い食事 健康的な食事をとっていますか? 暴飲暴食ばかりしていませんか? 大食いはすぐに老けます。大食いはすぐに病気になります。そして大食いはすぐに死にます。 健康的な食事を摂っていきましょう。 そのためにもPFCバランスが大切です。 タンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbon)の略です。まー、ラーメン大盛りではなく、定食を喰らえってことです。 [重要] 血糖値を上げないように食事を取りましょう。 甘いものやご飯、麺、
皆様、本日もお疲れ様です。 最近は自分を大切にして暮らせていますでしょうか。 あなたが毎日自愛に溢れ、自分を一番大切にしてあげている生活を過ごされている事、心から勝手に願っております。 さて、自分を大切に生きる上で、健康的な生活は必要不可欠です。 常に気分と体調が悪く、体も心も病気の状態では、とても幸せに暮らすことは出来ませんからね。 あなたは今健康ですか? あなたは今気分がいいですか? あなたは今病気ですか? 「マインドフルネス」という言葉がありますが、これ
四季を愉しむ ~実践編~ さて、前投稿では日本における四季の移ろいの素敵さについて記したので、 ここでは、四季ごとの楽しみの源泉となる、イベントについてまとめていきましょう。 ぼーっと四季の空気を味わうだけでも十分愉しめますが、せっかくならもっと貪欲(どんよく)に四季の楽しさをむさぼり尽くしていきましょう。 四季ごとに愉しめる俺的イベントを以下にまとめます。 ※これらに付随して、あなたの環境独自でのイベントも盛り込んでいきましょう 例) 誕生日、記念日、趣味のイベ
最近はだいぶ春らしい陽気になってきましたね。 適度に暖かくて過ごしやすく、心地よい。 私は最近、季節の移ろいを愉しむことができています。 それは、自尊心が高い状態を保てているからです。 人間は、自尊心が高く、凛とした状態で生活を送ることができていると、 周囲の情報を愉しんで過ごすことが出来ます。 朝のコーヒーの美味しさ、外の空気の美味しさ、鳥のさえずり、家族との会話、自衛隊の飛行機の騒音、昼間に浴びるシャワー、少し遅めな手抜きのランチ、うとうととしてくる食後、夕
いよいよ最後です。理論を実践に応用していきましょう。 それでは参りましょう。 (2) ジョウロを巧みに利用し、自分の植木鉢を水で満たし続ける ここからは植木鉢・ジョウロ理論を日常生活に応用させていきましょう。 皆さんは幸せになりたくて生きていると思います。 僕もそうです。 そのためには自尊心が高い状態を維持することが必要不可欠です。 なので、植木鉢・ジョウロ理論をつかって、 心を愛で満たし続けましょう。 方法は至ってシンプルです。 「あなたのジョウロで植木鉢に水を
午後は頭の働きが鈍くなってくるものですね。ぼーっとしてしまいます。 どうやら食後や夕方は、創造的な仕事には向いていない時間のようです。 頭を使う仕事は午前中、脳死でできる作業的な仕事は午後に回した方が賢明かもしれません。 さて、前編に引き続き、中編・後編も一気にやっていきましょう。 以降で扱うテーマは、 「愛の使いこなし方」 です。そのために愛を理論化・モデル化した、 「植木鉢・ジョウロ理論」 をご紹介します。一緒に吟味し、活用し、生活に役立てて行けたらと思います。
春は新年度を迎え、私も無事に、良くも悪くも記憶に残る年度末を満喫することができました。 というわけで今回は、人間関係において最も重要となる要素である、 「愛」 について論議していこうと思います。 愛は大切です。 人が幸せに生きる上で最も大切な要素です。 しかし、日本の人たちは国柄もあり、 愛についての理解がまだそれほど深くありません。 それは、愛についての理論や、モデルが構築されていないからだと思います。 愛がなんなのか、学校で教わらなかったですものね。 なので
嗜むということ 全身全霊で目の前に集中する。 五感・神経を研ぎ澄ませ、 目の前で流れる時間の一瞬たりとも逃さぬように 情報を収集し、理解しようとするのだ。 要は、本気で目の前の時間に集中するって事。 エンターテイメントってもんは、 受け手側が楽しもうと集中すればするほど楽しめる。 WBCも、何も考えずにぼーっと観ていては楽しめない。 試合に集中し、選手の気持ちや試合展開、戦略や応援歌、 ファンの気持ち、解説者の話、敵のレベル、天気、選手のコンディション、球場の臨場感、
サポート編の前半では、 カロリーについて論じました。 後半は、 日常サイクルでの、 俺的ダイエットのコツ・考え方 みたいなものです。 後半はまたしても汚い言葉になってしまいそうです。 (きつい言葉が苦手な方・心臓の弱い方・クリリンさんは、これ以降の文章を読まないことをお勧めします。) では参りましょう。 ③ 体重の増減で一喜一憂するバカ共 てめぇらバカ共に教えてやる。 「体重に固執するな」 俺の崇高なる名言だ。 お前らは体重の減った増え
みなさま、健康に健やかにお過ごしでしょうか。 私は至って健康に過ごさせて頂いております。 強いて言うとするなら、 微かな春風で少しセンチメンタルな気分に なっているくらいでしょうか。 さて、いきなりですが本題に入りましょう。 ダイエットです。 どうですか? 刑務所生活にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。 本投稿では、そんなあなたのダイエットのサポートとなる、 情報や、技術、考え方、テクニック、エッセンス をご紹介します。 いままでの僕のダイエット経験
さて、痩せる決意が固まったら、 いよいよ実践です。 ダイエットの要(かなめ)はカロリーです。 摂取カロリーよりも消費カロリーが多いと痩せます。 体脂肪1キロは7200キロカロリーです。 これまた、とてつもない戦闘力ですね。 どうやら伝説のスーパーサイヤ人にならなければ、 体脂肪には勝てないみたいです。 覚悟を決め、怒りを振るわせ、 甘えを捨てる必要があります。 それではやっていきましょう。 「鉄は熱いうちに打て」 とよく言いますが、 何かを成し遂げるためには、