![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19499671/rectangle_large_type_2_14bef65be6d7e6ec6fa369576ad1db05.jpeg?width=1200)
”分かり合う”とは、すべてを共有するという意味ではないだろう
蓮示:俺はやつが目の前にいたら、やはり殺したいと思うだろう。
丈:あの人の周りにいる者は誰だって……あの人の無機質な褒め言葉が欲しくて、努力した……俺がここにいるものそういう理由だ。俺は彼に認めてもらいたかった。
有馬貴将は死んだ。
いくら彼を恨もうが、彼を殺す機会はもう現れない。あなたの姉が戻らないように……蓮示。
われわれは、”有馬貴将の選んだもの”を信じる。あなた方は”金木研”を信じる。それでいいんじゃないか?
”分かり合う”とは、すべてを共有するという意味ではないと……俺は思う
いいなと思ったら応援しよう!
![飲み物一枚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11461589/profile_983c8828d2f0795a0016765c52caf852.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)