![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105631265/rectangle_large_type_2_80994f84fcfed463f875374b3eee6fd9.jpeg?width=1200)
晴耕雨描と挑戦
「かあちゃんは、やりたいことが多すぎるんだよ」
これはさっき三男くんが言った言葉。
うん 確かに その通り。
春が来ると、やりたいことがむくむくと湧きあがってくるんだな。
私の唯一の収入源、ドライフラワーの作品作りのための原材料づくり。
これは絶対やらなくちゃならない。
雪が解けたら土をおこし、腐葉土を撒き、米ぬかを撒き、種から苗を作り、作れないものは友達にもらい、足りないものは買ってくる。
小さいけど家庭菜園もやってるんだ。
今年は何植えようかなってワクワクするのさ。
5月になってからは、
GW前半に帰省してきた子どもたちや親せきとBBQ。
後半はシゲちゃん推し活。
末にはNORDの初の4人だけでの演劇の舞台があるし。
その合間を縫って、晴れた日には庭に出て、苗を植え雑草を取り、ドライフラワーのために咲いた直後の花を摘んで乾燥機にいれる。
様子を見ながら次の部屋に移すという作業が毎日。
ドライになったらやっと作品を作りだすのさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684122692128-kEGhSJSVVO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684122775342-DIGWGc86cT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684122925560-XkkFuuAauV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684123410035-X92QmkOWsq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684123475895-GDdtUJcc0Q.jpg?width=1200)
そしてさらに合間にnoteを開き、読み、こうして書いている。
そうするとだ、
もう一つのほんとは一番やりたいことができないのさ。
私にしては少し大きめのキャンバス(F6サイズ)が
工房の真ん中で描きかけのまま、置いてけぼりになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1684124944343-WznkJgbEr0.jpg?width=1200)
この際 朝から雨降ってくんないべかな。
土砂降りにでもなってくれたら、天の声に
描いていいよ~って言ってもらえてる気がするからさ。
雨 降らないかなぁ。
描きたいんだけどなぁ。
って思いながらこれを書いてる。
絵を描いてる話はこちら。
しかしだ。
明日からは晴れてもらわなくては困る。
なんせ、私の
「死ぬまでにやりたいこと 五選。」
の、最初のミッションが明日から始まるんだもの。
これは人生初のチャレンジだべさ。
もうね、今から緊張。
体調を整えるために睡眠をしっかり取らなくちゃって、ここ一週間、早めに寝てたら、二日前に首 寝違えっちゃったさ。
まだなんとなく違和感あるけど
がんばるぞ、私。
だから、明日から五日間、私の周りだけは絶対に
雨降らないでくれーーーー!
したっけ いってきまーす。
いいなと思ったら応援しよう!
![蛍諸 ちは keisyo tiha](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113483079/profile_89a4d89371d3ac7f56c6fde8aad50752.jpg?width=600&crop=1:1,smart)